*野菜たっぷりドライカレー*

15分で出来ちゃうのに、普段のカレーより美味しくて断然オシャレ(=´∀`)そんなドライカレーです( ´ ▽ ` )
このレシピの生い立ち
お手軽に作れるドライカレー(=´∀`) ルーだけだとコクが出ない、スパイスだけで一から作るのは大変、という方のために、ルーと調味料で簡単ウマウマなドライカレーに仕上げました(=´∀`)
*野菜たっぷりドライカレー*
15分で出来ちゃうのに、普段のカレーより美味しくて断然オシャレ(=´∀`)そんなドライカレーです( ´ ▽ ` )
このレシピの生い立ち
お手軽に作れるドライカレー(=´∀`) ルーだけだとコクが出ない、スパイスだけで一から作るのは大変、という方のために、ルーと調味料で簡単ウマウマなドライカレーに仕上げました(=´∀`)
作り方
- 1
野菜は全て細かいみじん切りにします。人参と玉葱以外は後入れなので、混ぜないように(*^^*)
- 2
フライパンにサラダ油を熱し、ニンニクを炒めます。
- 3
香りがしてきたら、人参と玉葱を加えて炒め、軽く塩胡椒をします。
- 4
しんなりしたら、挽き肉を加えて炒めます。挽き肉に火が通ったら残りの野菜を加えます。炒めずすぐに
- 5
★を注いで一煮立ちさせ、ルーを加え溶かします。ここまでで約10分。程よく水分が飛ぶまで5分ほどグツグツしたら出来上がり。
- 6
そのままだと、野菜の甘みがでて中辛がややコク甘な中辛になります。物足りない方はスパイスで調整しましょう(*^^*)
- 7
ガムラマサラやコリアンダーで香り、カイエンペッパーで辛みを調整します。コリアンダーは独特の香りが強いためやや控えめに^^
- 8
温泉卵や目玉焼きが面倒な方はレンジで。平皿に卵をのせ、ラップをせず600wで40〜50秒・・・
- 9
白身に8割火が通ったらOK。周りが多少パンッと爆発しても大丈夫w。卵をのせて、パセリやペッパーを飾れば出来上がりです。
- 10
ターメリックライスはこちら(*^^*)ID:20280642
コツ・ポイント
ピーマンは炒めすぎると存在感がなくなるので、後入れにしました。
ドライカレーは「水分の少ないカレー」
キーマカレーはインドの言葉で「ひき肉のカレー」。
たっぷり野菜入りで、水分を程よく飛ばしているので、このレシピはドライカレーになる訳です。
似たレシピ
-
-
-
-
お肉&野菜がゴロッと♡七夕ドライカレー♡ お肉&野菜がゴロッと♡七夕ドライカレー♡
お肉とお野菜がゴロゴロ入った簡単で美味しいドライカレーです«٩(*´ ꒳ `*)۶»普段はデコなしで( *ˊᵕˋ)✩ Rie♪♪♪ -
-
-
チアシード入り♡野菜たっぷりドライカレー チアシード入り♡野菜たっぷりドライカレー
野菜嫌いな子でも食べやすいドライカレー。チアシード入りで食物繊維、αーリノレン酸も摂れちゃいます♪クック795AJ1☆
-
-
-
-
-
その他のレシピ