♡塩麹入り♡ほろほろスノーボール♡

*ひぃ* @cook_40076148
塩麹を入れることで、まるでチーズが入っているようなスノーボールになります♡
塩麹の塩気がたまりません♡
本当にオススメ!
このレシピの生い立ち
塩麹を使っておやつを作りたくて、スノーボールに入れてみるとすっごく美味しいおやつになりました♡
♡塩麹入り♡ほろほろスノーボール♡
塩麹を入れることで、まるでチーズが入っているようなスノーボールになります♡
塩麹の塩気がたまりません♡
本当にオススメ!
このレシピの生い立ち
塩麹を使っておやつを作りたくて、スノーボールに入れてみるとすっごく美味しいおやつになりました♡
作り方
- 1
バターを室温に戻しておく。
薄力粉をふるっておく。
オーブンを170℃に予熱しておく。 - 2
ボウルにバターを入れて、柔らかくなるまで練る。
砂糖を加えて、白っぽくなるまで混ぜる。 - 3
薄力粉、塩麹を加えて、ひとまとまりになるまでさっくり混ぜる。
- 4
直径2cmくらいに丸め、クッキングシートをしいた天板に並べて、オーブンで約15分焼く。
- 5
焼き上がったら、しっかり冷まして、粉砂糖をビニール袋に入れ、クッキーを入れ、まぶす。
- 6
★フードプロセッサーがある場合は、材料をすべて入れてざーっと混ぜるだけで生地が出来ます♪
コツ・ポイント
焼き時間、温度はご家庭のオーブンによって調節してください。
黒胡椒小さじ1/2を入れても美味しいです!
粉砂糖ありだと、おやつに♡
粉砂糖なしだと、おつまみに♡
似たレシピ
-
米粉の塩麹きな粉スノーボールクッキー☃ 米粉の塩麹きな粉スノーボールクッキー☃
米粉でつくるバター不使用のクッキー、スノーボールクッキーです。塩麹のほどよい塩気がアクセント!米粉で作るとさくほろ食感でやみつきの味わいに仕上がります。塩麹をほんのり効かせた、きな粉味のスノーボール。粉は米粉を主に、薄力粉と食感を出すためにライ麦粉も使用しています。甘くないのでパクパク食べられちゃいます! muffin.scone_ -
-
さっくりホロホロスノーボール☆ さっくりホロホロスノーボール☆
バターと粉の量を同量にすることで、外はさっくり食べるとホロホロ、口どけの良いスノーボールになりました。ラッピングしてパーティーなどのお土産にも!! やまかわ -
-
-
-
-
-
サクサクほろほろスノーボールクッキー サクサクほろほろスノーボールクッキー
スノーボールという名前の通り冬に恋しくなるお菓子です。ほろほろ溶けるような味わいがコーヒーに紅茶によく合います。 ちゃる子。 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20278752