大学芋

マレイン
マレイン @cook_40118882

はちみつを使っているので、甘過ぎない
このレシピの生い立ち
サツマイモをお裾分けで頂いたので、お返しするために作りました

大学芋

はちみつを使っているので、甘過ぎない
このレシピの生い立ち
サツマイモをお裾分けで頂いたので、お返しするために作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. サツマイモ 1本
  2. 適量
  3. 大学芋のタレ
  4. はちみつ 大さじ2
  5. 薄口醤油 小さじ1
  6. 200ml
  7. 黒ゴマ 適量

作り方

  1. 1

    芋を乱切りにして、20分程度水にさらしアク抜きをする

  2. 2

    水気を拭き取る

  3. 3

    油を180℃まで熱し芋を入れ、芋が浮き上がって来たら揚げ上がりです

  4. 4

    大学芋のタレの材料を混ぜ合わせ、ひと煮立ちさせる。粘り気が出るまで煮立たせる

  5. 5

    油をきった芋とタレを混ぜ合わせれば完成です。お好みで黒ゴマをかけて下さい

コツ・ポイント

タレと芋を合わせる時に少し浸しておくと味が良く染みます
タレを作る際に水がある程度蒸発したら、後は自然に粘度が出てきます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マレイン
マレイン @cook_40118882
に公開
現在20代の男性です。趣味は懸賞とメダカの飼育時々料理です。
もっと読む

似たレシピ