ほうれん草のミモザサラダ

N・ishi
N・ishi @cook_40095883

春を呼ぶような緑と黄色の彩りが嬉しいサラダです。
このレシピの生い立ち
冬の寒さに耐えて甘くなっているほうれん草をたっぷり食べたくて作りました。彩りに誘われて食欲も増します。

ほうれん草のミモザサラダ

春を呼ぶような緑と黄色の彩りが嬉しいサラダです。
このレシピの生い立ち
冬の寒さに耐えて甘くなっているほうれん草をたっぷり食べたくて作りました。彩りに誘われて食欲も増します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ほうれん草 1束
  2. 玉ねぎ 1/4個
  3. かたゆで卵 2個
  4. かにかま 50g
  5. マヨネーズ 30g
  6. 塩こしょう 少々

作り方

  1. 1

    ほうれん草は塩茹でして水に取り、固く絞って食べやすい長さに切る。

  2. 2

    玉ねぎはみじん切りにして水にさらした後、水気を切っておく。

  3. 3

    ゆで卵は黄身と白身に分ける。
    黄身は茶こし等で裏ごしする。
    白身はみじん切りにする。

  4. 4

    かにかまはほぐす。

  5. 5

    1・2・3の白身・4をマヨネーズと塩コショウで和える。

  6. 6

    4を器に盛り、裏ごししたゆで卵の黄身を上から散らす。

コツ・ポイント

卵は固ゆでにすると、上に散らしたときにミモザの花のように見え、きれいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
N・ishi
N・ishi @cook_40095883
に公開
自分のための備忘録も兼ねて、自分の子供達に伝えたい「お袋の味のレシピ集」を作りたくて始めました。得意分野はこうや豆腐。おしゃれなお料理はできませんが、どこか懐かしい味や、簡単だけどまあまあ美味しいもの、家の近所のスーパーで買える材料を使った庶民的な料理をレシピにしたいと思ってます。
もっと読む

似たレシピ