スモークサーモンとそら豆のおにぎり

onigiriさん☆
onigiriさん☆ @cook_40095292

そらまめの緑が映えるように、ご飯はサーモンピンクと昆布の黒で。初夏の味のおにぎり。
このレシピの生い立ち
おいしいそら豆を茹でたので、その色を生かしたおにぎりにしたかったので、スモークサーモンを使うことを思いつきました。綺麗な色合いで、味もちょうど良い塩気です。

スモークサーモンとそら豆のおにぎり

そらまめの緑が映えるように、ご飯はサーモンピンクと昆布の黒で。初夏の味のおにぎり。
このレシピの生い立ち
おいしいそら豆を茹でたので、その色を生かしたおにぎりにしたかったので、スモークサーモンを使うことを思いつきました。綺麗な色合いで、味もちょうど良い塩気です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. そら豆 12粒
  2. 少々
  3. スモークサーモン 1パック
  4. 塩昆布 大さじ1
  5. ご飯 1合

作り方

  1. 1

    そら豆は、塩少々を加えた湯で茹でて、皮をむいておく。

  2. 2

    スモークサーモンは、一口大に切る。

  3. 3

    炊きたてのご飯に、スモークサーモンと塩昆布を加えてよく混ぜる。

  4. 4

    サランラップにそら豆3粒を並べて、3を適量のせ、好きな形に握る。

コツ・ポイント

そら豆は、混ぜ込むと潰れてしまうので、私はおにぎりの上に載せました。スモークサーモンはしっかり混ぜ込むとご飯全体がピンクになって、味もまんべんなくつくので、おいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
onigiriさん☆
onigiriさん☆ @cook_40095292
に公開

似たレシピ