簡単ヘルシー(・ω・)ねばねばサラダ

suiiiii
suiiiii @cook_40125524

ねばねばに麺つゆと卵が絡んでやみつきの味!
ご飯にかけてねばねば丼にしても、味を濃くしてお酒のつまみにも◎
このレシピの生い立ち
糖質制限中、小腹がすいたらこれで美味しく満たされてました(^ ^)(※当時は長芋抜き)
とてもヘルシーだし、しっかり味もあるのでダイエットのつよい味方です( ´ ▽ ` )
タンパク質も沢山取れるので、髪・爪・肌にもとでも良いですよ。

簡単ヘルシー(・ω・)ねばねばサラダ

ねばねばに麺つゆと卵が絡んでやみつきの味!
ご飯にかけてねばねば丼にしても、味を濃くしてお酒のつまみにも◎
このレシピの生い立ち
糖質制限中、小腹がすいたらこれで美味しく満たされてました(^ ^)(※当時は長芋抜き)
とてもヘルシーだし、しっかり味もあるのでダイエットのつよい味方です( ´ ▽ ` )
タンパク質も沢山取れるので、髪・爪・肌にもとでも良いですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. お豆腐(木綿) 半丁
  2. オクラ 4本
  3. 長芋 5cmぐらい
  4. 納豆 1パック
  5. エノキ 半袋
  6. 黄卵 1個
  7. 大葉 5枚
  8. 塩(オクラ洗い用) 適量
  9. 麺つゆ 50cc
  10. 調理酒 大さじ2
  11. ねりがらし 2cm
  12. 醤油 大さじ1
  13. (味の素) 適量

作り方

  1. 1

    材料を用意。

    (あと、納豆!)

  2. 2

    鍋に湯を沸かし、塩をひとつまみいれオクラをした茹でする。

    (オクラは塩で揉み洗いすると表面のケバケバが綺麗にとれます)

  3. 3

    材料をカット!
    長芋は皮を剥き、さいの目に切り。
    オクラは輪切。
    エノキは適当に。
    大葉は細切りに。

  4. 4

    お豆腐は好きな大きさに手でほぐして盛り付ける。

  5. 5

    エノキはレンジ対応の皿に入れ、調理酒を大さじ2入れて、シナッとするまでレンチン!!
    (600w/1分半〜2分くらい)

  6. 6

    しんなりするとこんな感じw

    (・ω・)

  7. 7

    納豆をつくります。
    付属の他に醤油大さじ1、ねりからしを2㎝ぐらいたしてからよく混ぜます。

  8. 8

    盛付けて、めんつゆ50ccをかけ卵の黄身を乗せて大葉を添えれば…
    (味の素お好みで)

    完成!!( ´ ▽ ` )ノ

コツ・ポイント

オクラは茹で過ぎ注意!(^ ^)

全部をよく混ぜて下さい♪

麺つゆをポン酢や青じそドレッシングにしてもサッパリ美味しく出来ます( ´ ▽ ` )ノ
お試しあれ〜〜〜♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
suiiiii
suiiiii @cook_40125524
に公開
(・ω・)いつも、ざっくりした感じです!笑
もっと読む

似たレシピ