簡単,節約/豆腐の和風グラタン◆ヘルシー

☆りっか★
☆りっか★ @cook_40062200

夜食にもお勧めな優しい味のヘルシー和風グラタンです♪
かさ増しには はんぺん,シメジの増量がお勧め☆
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の残り物を詰め込んでみました。

豆腐の水分量で違った味わいになるので具材が同じでも飽きません☆

ジャガイモ,マカロニ等よりもお腹に優しく あっさりとした味わい♪
ホワイトソース不使用でとってもヘルシーなグラタンです(^^*)

簡単,節約/豆腐の和風グラタン◆ヘルシー

夜食にもお勧めな優しい味のヘルシー和風グラタンです♪
かさ増しには はんぺん,シメジの増量がお勧め☆
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の残り物を詰め込んでみました。

豆腐の水分量で違った味わいになるので具材が同じでも飽きません☆

ジャガイモ,マカロニ等よりもお腹に優しく あっさりとした味わい♪
ホワイトソース不使用でとってもヘルシーなグラタンです(^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2皿分(大きめのドリア皿だと1皿分)
  1. バター or マーガリン 少量
  2. 鶏肉 150g
  3. 長ネギ 1本
  4. シメジ 1パック
  5. 木綿豆腐 1丁
  6. はんぺん 1枚
  7. 塩,胡椒 少々
  8. コンソメ 小さじ1
  9. チーズ お好きなだけ

作り方

  1. 1

    フライパンにマーガリンを入れ、小さめに切った鶏肉を炒めます。
    軽く火が通ったら、斜めに切ったネギ,シメジを加えます。

  2. 2

    よく水切りした豆腐,はんぺんを小さめに千切って加えます。

    ※豆腐はキッチンペーパーに包み、レンジで3分程加熱すればOK

  3. 3

    塩,胡椒,コンソメで味を整えます。

    ※水分が多い場合はベチャベチャしない程度まで水気を飛ばす

  4. 4

    具材を半分ずつお皿に取り分け、お好きなだけチーズを乗せます。

    ※スライスチーズでも◎

  5. 5

    チーズに焼き色が付くまでトースターで加熱すれば出来上がり★

コツ・ポイント

■ソースの緩さ■
豆腐の水切り具合でグラタンの柔さ調整が出来る
豆腐を加熱し過ぎて硬くなってしまってもOK
食欲がない時は柔らかめが◎

【味付け】
味噌,味噌マヨ,醤油,明太子,刻み海苔..etc
和風が美味!!

【具材】
餅もお勧め

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆りっか★
☆りっか★ @cook_40062200
に公開
†楽天レシピへ引越しました 2018†クックパッドへの新しい投稿は致しません。新規つくれぽを掲載する為にのみレシピは放置してあります..がそのうち削除してしまうかもしれませんのでご注意下さい。今までありがとうございました★
もっと読む

似たレシピ