大根の葉とほたるいかのお醤油炒め

yukaringo8 @cook_40095389
お醤油の香りとほたるいかのうまみが青菜によく合います♪
このレシピの生い立ち
スーパーで新鮮そうな葉付き大根と、火を通したい感じのほたるいか(半額)をゲットしたので♪
大根の葉とほたるいかのお醤油炒め
お醤油の香りとほたるいかのうまみが青菜によく合います♪
このレシピの生い立ち
スーパーで新鮮そうな葉付き大根と、火を通したい感じのほたるいか(半額)をゲットしたので♪
作り方
- 1
ほたるいかの目と嘴を取っておく
- 2
大根の葉は洗って3〜5センチに切る(ほたるいかと同じ長さくらい)
- 3
フライパンに大根の葉を広げて、ごま油を絡めてから火をつける
- 4
時々混ぜながら、大根の葉に火が通って色が鮮やかになるまで炒める
- 5
ほたるいかを加えて、ほたるいかにも軽く火が通るまで炒め合わせる
- 6
醤油を鍋肌からまわしかける
- 7
お醤油の香ばしい香りが広がったら出来上がり!
コツ・ポイント
あえてシンプルに素材を味わうレシピにしてみました♪炒めすぎない方が美味しいと思います(*^^*)
似たレシピ
-
-
-
ホタルイカのバター醤油炒め大根おろし添え ホタルイカのバター醤油炒め大根おろし添え
今が旬のホタルイカをバター醤油炒めにし、大根おろしを添えました。大根おろしの辛味とホタルイカの甘さがよく合い美味しいです はなおじさん -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20279771