
鶏とトマトの中華風お粥

野菜ソムリエfumi @cook_40054500
塩味が身体に染み入る、あたたかお粥。ほっとできる味です。
このレシピの生い立ち
風邪をひきそうだったもで、身体に優しい温かお粥を作りました。
鶏とトマトの中華風お粥
塩味が身体に染み入る、あたたかお粥。ほっとできる味です。
このレシピの生い立ち
風邪をひきそうだったもで、身体に優しい温かお粥を作りました。
作り方
- 1
鶏ささみはラップをし、電子レンジでチン。小さく割いて塩を(小さじ1・分量外)まぶしておく。
- 2
トマトは1cm角に刻む。
- 3
ご飯に水を加え、トマト、ウェイパーを加え、火にかける。お粥になるまでコトコト煮る。
- 4
水分がなくなったら、ささみを加え、盛り付ける。彩りに、刻んだ梅干しをのせる。
コツ・ポイント
ささみは、別に調理しておくこと。
一緒に煮てしまうと、ささみ自体の旨味が抜け、硬くなってしまいます。レンジでチンする時、白く火が入った表面からはがしてはチン、を繰り返することで、柔らかなささみが取れます。この一手間でグンと美味に!
似たレシピ
-
-
-
-
-
パクチー粥♪と中華粥♪⸜(●˙꒳˙●)⸝ パクチー粥♪と中華粥♪⸜(●˙꒳˙●)⸝
パクチー好きな人に嬉しいお粥です♪お腹いっぱい食べてもヘルシー!パクチー効果で美しく♡もちろん普通に中華粥としても〜 みゆたけ♪ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20280020