かぶとかぶの葉の塩レモン浅漬け

なむい
なむい @cook_40096010

塩レモンの風味が爽やかで食べやすい浅漬け。余りがちな葉も美味しく頂けます。
このレシピの生い立ち
かぶを貰ったので。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. かぶ 3個
  2. 中華だしのもと 大さじ1/2
  3. お酢 大さじ4
  4. 甘味料 砂糖の甘さに換算して大さじ1
  5. ポッカサッポロ「塩レモン 大さじ2
  6. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    かぶは大きいものなら皮をむき、小さいものならそのままで、薄切りに。かぶの葉はさっと茹でて、水で冷やす

  2. 2

    冷やしたかぶの葉を絞り、茎はみじん切りに、葉は3〜4センチ程度に切る

  3. 3

    かぶ&葉をジップロックに入れ、全ての調味料も追加し、なじませるように揉む

  4. 4

    冷蔵庫に入れ一晩おいたら完成!

コツ・ポイント

柚子風味でも美味しいのではと思います。お好みで鷹の爪を入れても◎

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

なむい
なむい @cook_40096010
に公開
つくれぽいつもありがとうございます。簡単なおかずと、低糖質なお菓子やパンのレシピなども載せています。おからパウダーはTVとユウテックとニチガ、生大豆粉はすずさやか・珠美人、失活大豆粉はみたけ・マルコメ、グルテンはニチガ、甘味料はシュガーカット0、イーストは赤サフ使用。レシピは時々修正すると思いますがご了承ください。
もっと読む

似たレシピ