卵黄味噌漬け
お酒にぴったり^ - ^
あったかご飯にのせてもおいしいですよー
このレシピの生い立ち
馴染みの居酒屋さんから教わったレシピです
作り方
- 1
うちは赤味噌が大好きなので赤味噌と白味噌を7:3くらいでしっかり練ります。
室温に戻しておいた方が練りやすいです。 - 2
卵三個が縦に入るタッパーに底から2〜3㎝になるようにお味噌を入れ、土台を作ります。
- 3
その上にガーゼを2枚のせ、卵が入るように スプーンで窪みをつけます。
- 4
そこに卵黄をそぉーーっとおとし、出来上がりです^ - ^
- 5
だいたい3〜4日くらいで出来上がりの色になります^ - ^
写真は2日目くらい。 - 6
お味噌は繰り返しつかえますし、お味噌汁にも使えるますよー^ - ^
コツ・ポイント
卵黄を崩さないようにそぉーーっとするのがコツです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20280733