ブロッコリーのおかか和え

☆あやこん☆
☆あやこん☆ @cook_40136133

ブロッコリー≠サラダです( ´艸`)『和』にすると食べるかも~(‾∇‾)
このレシピの生い立ち
サラダだと食べない我が家の子どもたち(笑)おかか和えは文句も言わず普通に食べます。和~なので、幅広い年齢層で食べられます!

ブロッコリーのおかか和え

ブロッコリー≠サラダです( ´艸`)『和』にすると食べるかも~(‾∇‾)
このレシピの生い立ち
サラダだと食べない我が家の子どもたち(笑)おかか和えは文句も言わず普通に食べます。和~なので、幅広い年齢層で食べられます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ブロッコリー 一株
  2. カツオパック 2パック
  3. ☆しょうゆ 大さじ2
  4. ☆だし 大さじ2
  5. きび砂糖 小さじ1/3

作り方

  1. 1

    ブロッコリーは、サラダにするよりも若干小さめに小房に切り分けます。

  2. 2

    熱湯でゆがきます。特に塩は入れなくても構いません。

  3. 3

    ☆のだし割りじょうゆを作ります。だしは昆布&かつおの定番だしか、食塩の添加されていないタイプのだし粉を使ったもので。

  4. 4

    好きな硬さにゆがけたら、ザルにあけ冷まします。やわらかくゆがいても、抵抗なく(笑)食べられるおかずです(笑)

  5. 5

    カツオパックは、今回はこんな感じのものを。

  6. 6

    4で、ゆがけたブロッコリーのあら熱が取れたら、両手で、ギュッと絞りボールに入れ、カツオパックの一つを全体にまぶします。

  7. 7

    ☆のだし割りじょうゆから、大さじ2を6のブロッコリーにかけ、まぶすように混ぜます。

  8. 8

    ラップをぴったりと密着させ、しばらく冷蔵庫か涼しければ室温においときます。

  9. 9

    盛り付け前に、もう一つのカツオパックの半分を、まぶし、混ぜます。

  10. 10

    残りのカツオパックは、天盛りにします(もちろん全部混ぜ込みでも、構いません)

コツ・ポイント

カツオパックは、炒ると更に香りよく使えます!だし割りじょうゆは、残ります。しょうゆ加減が足りなければ足してください。カツオパックは、しょうゆと合わせずにブロッコリーに直接まぶすことで、まんべんなくカツオパックが行き渡ります!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆あやこん☆
☆あやこん☆ @cook_40136133
に公開
管理栄養士です。病院給食らしからぬ、病院の献立作成と栄養指導、カウンセリングをしてきました。大量にも作れて、おいしい^^それを家庭用にアレンジ!!娘へ…あなたのためにこれを残しておきます。将来困ったら使ってください。これがあなたの母の味…のはずです^^
もっと読む

似たレシピ