水菜とチータラのおつまみサラダ

:)★ れん@
:)★ れん@ @cook_40086853

お酒好きのうちのパパが絶賛(*^^*)!
さっぱりなのに、しっかり味!彩りもきれいな、和食にもよく合う簡単サラダです。

このレシピの生い立ち
パパがお酒のおつまみにと封を切ったチータラ。ほっとくとカビはえますよね(笑)なんとか食卓に並べて消費できないかなと思ってつくってみました。

水菜とチータラのおつまみサラダ

お酒好きのうちのパパが絶賛(*^^*)!
さっぱりなのに、しっかり味!彩りもきれいな、和食にもよく合う簡単サラダです。

このレシピの生い立ち
パパがお酒のおつまみにと封を切ったチータラ。ほっとくとカビはえますよね(笑)なんとか食卓に並べて消費できないかなと思ってつくってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 水菜 一袋
  2. チータラ 軽くひとつかみ
  3. ハム(なくてもOK!) 1パック(4枚くらい)
  4. ミニトマト 5個くらい
  5. ドレッシング
  6. オリーブオイル 大さじ2
  7. ポン酢 大さじ3
  8. 塩(クレソルがおすすめ) 少々
  9. 黒コショウ 少々
  10. 生姜すりおろし(チューブでも生でも) チューブなら5センチ〜

作り方

  1. 1

    水菜をしっかり洗って、5センチ幅くらいにざくざく切って、冷水に漬けてシャキッとさせる。

  2. 2

    チータラが長ければ、水菜と同じくらいの長さに切る。
    ハムは半分に切ってから千切り、ミニトマトは半分に切る。

  3. 3

    水菜は水気をしっかり切り、チータラ・ハムと一緒にボウルにあえておく。ドレッシングの材料をよく混ぜてからかける。

  4. 4

    ドレッシングをまんべんなく和えたらお皿に盛り付けて、ミニトマトを飾ってできあがり!

  5. 5

    チータラ→裂けるチーズでもおいしいです。大葉をいれても◎
    生生姜を使う場合、みじん切りでも食感が良くておすすめです!

  6. 6

    小鉢でもきれいですよー

コツ・ポイント

特にありません。ただ、うちの子は大好きですが、お子さんのいるご家庭では生姜の量を調節してください。塩を入れずに、盛り付けた後に砕いたポテチをふりかけてもおいしいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
:)★ れん@
:)★ れん@ @cook_40086853
に公開
子育て奮闘中(^^)!愛息は1歳目前。離乳食を中心にお料理勉強です
もっと読む

似たレシピ