和風なジャーマンポテトチャーハン-レシピのメイン写真

和風なジャーマンポテトチャーハン

ママdoco
ママdoco @cook_40289860

チャーハンの味がマンネリ化…な時に!みんな大好きジャーマンポテトに醤油を加えてお米に合う味に。
このレシピの生い立ち
夏休み中の子どもたちへのお昼ごはんに悩む日々。栄養は摂らせたいけどつくる時間はかけたくない…朝は大抵パンだからお米にしたい…となると、チャーハンってランチに便利なんですよね。変化球な味で喜んでほしいと思って作りました。

和風なジャーマンポテトチャーハン

チャーハンの味がマンネリ化…な時に!みんな大好きジャーマンポテトに醤油を加えてお米に合う味に。
このレシピの生い立ち
夏休み中の子どもたちへのお昼ごはんに悩む日々。栄養は摂らせたいけどつくる時間はかけたくない…朝は大抵パンだからお米にしたい…となると、チャーハンってランチに便利なんですよね。変化球な味で喜んでほしいと思って作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. じゃがいも 小1個
  2. にんじん 2㎝くらい
  3. 小松菜 1株
  4. ウインナー 2本
  5. 温かいごはん 茶碗2杯分
  6. たまご 1個
  7. マヨネーズ 小さじ1/2
  8. はちみつ 小さじ1
  9. コンソメ顆粒 小さじ1〜1.5
  10. 醤油 大さじ1
  11. 塩コショウ 適宜
  12. バター 適宜

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮を剥き、人参と共に5㎜程度のいちょう切り。小松菜の葉は縦に3等分して1㎝程度にざく切り、茎は細かく刻む。

  2. 2

    ウインナーは5㎜程度にスライス。
    たまごは器に割り入れ、マヨネーズを加えて軽く混ぜておく。

  3. 3

    フライパンにバターを熱し、よく温まったらじゃがいもと人参を加えてじゃがいもが軽く透き通った色になるまで炒める。

  4. 4

    次に小松菜とウインナーを加えて全て混ざる程度に炒めたら、ごはんを加えて油が全体に回るように炒め合わせる。

  5. 5

    フライパンの真ん中をあけて、そこにたまごを流し入れる。たまごのみ一混ぜしてから、全体を混ぜるように炒める。

  6. 6

    はちみつとコンソメを加えて混ぜ、鍋肌に掛かるように醤油を回しかけて再度混ぜる。フライパンを煽るように炒めるとなお良い。

  7. 7

    味をみて、薄いようなら塩コショウで味を整える。

コツ・ポイント

難しく考えず、冷蔵庫の残り物パパッと使っちゃってください!じゃがいもは必須ですが、人参や小松菜の代わりに玉ねぎやほうれん草やネギでも。ウインナーの代わりにハムやちくわでも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ママdoco
ママdoco @cook_40289860
に公開

似たレシピ