さっぱり酢醤油!茄子の揚げ浸し

riepyonnnn @cook_40136366
夏にさっぱり!酸をきかせた冷たい揚げ浸しです♪
このレシピの生い立ち
お惣菜屋さんで見つけたメニュー、作ってみました☺︎
作り方
- 1
☆の材料を鍋にいれて火にかけ、沸騰したらボールに移して、鰹節をひとつかみ入れて置いておく。
- 2
茄子は縦半分に切り、ピーラーで皮を剥いて、切り目を入れて火を通しやすくします。(水にくぐらせてアクをとり、よく拭く。
- 3
フライパン又は鍋に油を熱して、160〜170度くらい(ブクブク泡が出るくらい)で揚ていく。
- 4
両面揚げて、火が通りしんなりしたら、
油をよく切り、1のボールの出汁に漬ける。 - 5
キッチンペーパー、ラップを落とし、あら熱がとれたら冷蔵庫で冷まして、最後に柑橘の果汁を絞り、
盛り付けに生姜をのせて。。
コツ・ポイント
フライパンで少なめの油(茄子が半分つかるくらい)で両面揚げると手軽です☺︎
似たレシピ
-
-
-
お酢が入ってさっぱり★ナスの揚げ浸し お酢が入ってさっぱり★ナスの揚げ浸し
ナスが生るのが待ち遠しくなるレシピ❗あっという間にペロリと食べれちゃいます。お酢入で食欲の落ちる夏にもさっぱり頂けます。men88
-
-
-
-
-
簡単♪なす揚げ浸し 夏のさっぱりver. 簡単♪なす揚げ浸し 夏のさっぱりver.
さっぱり酢をきかせて、暑い夏でも食べやすいです!なすが美味しいこの時期に、とても簡単に出来るレシピです。ぜひどうぞ。キティじゅん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20284226