mやみつき!レンジで胡瓜の中華炒め

*misacoro*
*misacoro* @misacoro

胡瓜を炒めると驚くほどおいしいです。
レンジで加熱するので暑い日の手抜き料理にもおすすめです♪

このレシピの生い立ち
中華のお店で食べたシンプルな胡瓜の炒め物がめちゃくちゃおいしかったので再現しました。カニカマは彩りに入れただけですが、めっちゃマッチします。

mやみつき!レンジで胡瓜の中華炒め

胡瓜を炒めると驚くほどおいしいです。
レンジで加熱するので暑い日の手抜き料理にもおすすめです♪

このレシピの生い立ち
中華のお店で食べたシンプルな胡瓜の炒め物がめちゃくちゃおいしかったので再現しました。カニカマは彩りに入れただけですが、めっちゃマッチします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 胡瓜 2本(200gくらい)
  2. かにかま 6本
  3. サラダ油 大さじ1(12g)
  4. にんにくチューブ 小さじ1/2くらい(3g)
  5. 鶏がらだしの素 小さじ1/3(0.8g)
  6. 小さじ1/3(1.7g)
  7. 塩こしょう 適量

作り方

  1. 1

    胡瓜は長細い乱切りにする。
    *5mm幅の斜め薄切りでもOK。

  2. 2

    カニカマは裂いておく。

  3. 3

    ボウルに①、②、サラダ油、にんにくチューブ、鶏がらだしの素、塩を混ぜる。

  4. 4

    ふんわりラップをして、600wのレンジで3分半加熱する。

  5. 5

    味をみて塩こしょうで調味する。

  6. 6
  7. 7
  8. 8

コツ・ポイント

レンジにかけなくても美味しいので、面倒なときは和えるだけでも^^(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*misacoro*
*misacoro* @misacoro
に公開
管理栄養士みさころのクックパッドに来ていただきありがとうございます(・∀・)安く、おいしく、簡単にをモットーに、栄養バランスのいいレシピや、手軽なお菓子のレシピなどを掲載しています。普段は管理栄養士として料理教室や栄養相談などをしています(・ω・)ノ最新レシピはブログをチェック→https://misacoro.com/
もっと読む

似たレシピ