白菜と肉団子のトマト煮

chikappe
chikappe @chikappe04

白菜の甘みと肉団子の旨味、そしてトマトの酸味がいい感じ❤煮込むだけなので簡単です。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるもので作りました。息子がおたふくになってしまい、あまり固いものが食べられないので、肉団子にしました。

白菜と肉団子のトマト煮

白菜の甘みと肉団子の旨味、そしてトマトの酸味がいい感じ❤煮込むだけなので簡単です。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるもので作りました。息子がおたふくになってしまい、あまり固いものが食べられないので、肉団子にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~6人分
  1. 白菜 1/4玉
  2. トマトの水煮 1パック
  3. 顆粒コンソメ 大さじ2
  4. 肉団子の具材
  5. ひき肉(合挽き) 500g
  6. パン粉 1/2カップ
  7. 塩コショウ 適量(ちょっと多めが◎)
  8. ナツメパウダー 小さじ1

作り方

  1. 1

    白菜はざく切りにします。

  2. 2

    肉団子の具材の材料を全て合わせて、手でしっかりとこねます。一口大の肉団子にします。

  3. 3

    白菜の固い部分→肉団子→白菜の葉→コンソメ顆粒→ホールトマトの順に鍋に入れ、水をホール間のパック半分量加えます。

  4. 4

    火にかけてぐつぐつ煮立ってきたら、肉団子を壊さないようにたまに混ぜて分くらい煮込みます。

  5. 5

    味見して薄かったら塩コショウ(分量外)を足して好みの味にして下さい。

コツ・ポイント

私は②の肉団子は最初から作っておくのではなく、白菜の上に並べる時に作りながら鍋に入れました。肉団子の味つけは少し濃いめの方がいいと思います。肉団子以外にも一口大に切った鶏肉や白身の淡泊な魚でもおいしいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
chikappe
chikappe @chikappe04
に公開
ず~~っと信州人☺53歳旦那、22歳息子、高3娘、85歳超の義父母との6人家族。料理・手芸・呑むのが大好き★2023年のレコ大で娘とMrs. GREEN APPLEの「ケセラセラ」を聴いて、思わずファンクラブに入ってしまった、気持ちだけはいつまでも「10代」のミーハー「元」家庭科教諭。最近、旦那&娘考案レシピも増殖中ですが、「バラエティー豊富」と思って温かくご覧くださいませ。味付けは全体的に薄めです♫
もっと読む

似たレシピ