豚ロースステーキのキウイソース仕立て

クックささぴー
クックささぴー @cook_40143124

参考写真が悪いですがとても美味!キウイで肉が柔らかくなると聞き試した一品。キウイで酸味爽やか、軟らかな豚ロースステーキ。
このレシピの生い立ち
キウイの事を調べた時、肉を軟らかくする効果があることを知りました。キウイでソースを作ったらどんな味になるか、試してみたくて考えたレシピです。写真を撮るのを忘れて食べかけ、美味しかったので慌てて撮ったので、参考写真があまり良くありません。

豚ロースステーキのキウイソース仕立て

参考写真が悪いですがとても美味!キウイで肉が柔らかくなると聞き試した一品。キウイで酸味爽やか、軟らかな豚ロースステーキ。
このレシピの生い立ち
キウイの事を調べた時、肉を軟らかくする効果があることを知りました。キウイでソースを作ったらどんな味になるか、試してみたくて考えたレシピです。写真を撮るのを忘れて食べかけ、美味しかったので慌てて撮ったので、参考写真があまり良くありません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚ローステキ・カツ用 4枚(320~400g)
  2. 玉ネギ(中) 1/2
  3. キウイ 2個
  4. 塩コショウ 少々
  5. 醤油 大2杯
  6. オリーブオイル(炒め用) 大1杯
  7. 白ワインor酒 大1杯

作り方

  1. 1

    肉は一枚ずつ軽く包丁を入れ、両面に塩コショウを振る。玉ネギとキウイはみじん切りする。

  2. 2

    キウイと玉ネギを混ぜ合わせた中に、肉を入れ、3時間ほど漬け込む。

  3. 3

    フライパンを熱して油をひき、肉を両面焦げ目がつく程度焼き、白ワインか酒を回し入れる。

  4. 4

    ③につけ込んだキウイと玉ネギも加え、炒める。

  5. 5

    肉と具材に火が通ったら、醤油を回し入れ、混ぜ合わせ出来あがり。

コツ・ポイント

玉ネギとキウイがソースになります。キウイの酸味の程度で味が決まるので、酸っぱすぎるときは「白ワインか酒」を味醂に変え、最後にとんかつソースで味を調えると良いです。キウイが甘いときは、塩コショウや醤油の量を加減して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックささぴー
クックささぴー @cook_40143124
に公開
良く食べる男子3人と主人の胃袋を満たすべく、時短・大量・リーズナブルにつくれるおいしいご飯作りに励んできた野菜大好き主婦です。が、息子達も次々成人し褒めてくれる人も無くなってきたので、日々の調理に張り合いを持たせるべく、メニュー公開しました。旬の食材を使い、見た目も美しく仕上げられるよう工夫してゆきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ