鮭のホイル焼き

Kona☆クッキング @cook_40271447
ホタテを入れることでスープまで飲み干す美味しさに♪
このレシピの生い立ち
ホタテを入れるのは父からのアドバイスです♪ 出汁が出てとても美味しく仕上がります♪
鮭のホイル焼き
ホタテを入れることでスープまで飲み干す美味しさに♪
このレシピの生い立ち
ホタテを入れるのは父からのアドバイスです♪ 出汁が出てとても美味しく仕上がります♪
作り方
- 1
長めに切ったアルミホイルを人数分用意する。
- 2
えのき茸(各1/4)→鮭→その他の材料の順で盛り付ける。
- 3
材料を盛り付けたらアルミホイルの四方を折り、塩コショウ、ハイミー→酒、醤油をかけ、最後にバターを乗せる。
- 4
アルミホイルの余白部分で中の材料が崩れないように包み込む。
- 5
フライパンに水100ccを入れ、4を並べて入れる。
- 6
材料が見えている部分を新たなアルミホイルでふたをする。
- 7
フライパンに蓋をし、中火で15分蒸し焼きする。
- 8
被せたアルミホイルのふたをとり、お皿に移して完成。火傷に注意。
コツ・ポイント
ブロッコリーなど彩りのために入れる野菜は事前に下茹でしておくと味がしみこみやすくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
鮭ときのこのホイル焼き 鮭ときのこのホイル焼き
お惣菜コーナーで美味しそうなハラスを買ったのですが夜に食べ忘れたので翌日ホイル焼きにしました2種類の味を作ったので①②で記載します 一人暮らしのユちゃん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20287774