簡単♫ひじき入り☆海苔の佃煮♫

NATUREさん
NATUREさん @cook_40048680

☆ひじきで栄養UP! 海苔の佃煮☆

覚えやすい分量で、長期保存はできないのでおすそ分けにも♡
このレシピの生い立ち
海苔は毎年頂くので、余った分にひじきをプラスしてご飯のお供に変身☆

簡単♫ひじき入り☆海苔の佃煮♫

☆ひじきで栄養UP! 海苔の佃煮☆

覚えやすい分量で、長期保存はできないのでおすそ分けにも♡
このレシピの生い立ち
海苔は毎年頂くので、余った分にひじきをプラスしてご飯のお供に変身☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

タッパ4個分
  1. 海苔 20枚
  2. 乾燥ひじき 30g
  3. 海苔がひたひたに浸かる程度
  4. 砂糖 大さじ4
  5. 大さじ3
  6. 醤油 大さじ3
  7. みりん 大さじ2
  8. 出汁 オタマ1杯

作り方

  1. 1

    海苔をキッチンバサミでザクザク切ります。流し台で行うと、散ってもお片付けが楽チンです。

  2. 2

    乾燥ひじきをそのまま入れます。

  3. 3

    ひじきが底にいくように、海苔を上に持ってきます。

  4. 4

    水、調味料を入れ、弱火で混ぜながら煮ていきます。

  5. 5

    混ぜながら感覚で重みが出てくるので、グツグツなれば火を止めて余熱で置いて冷まします。

  6. 6

    甘めがお好きな方は、お砂糖を増やされても良いと思いますが、糖分の取りすぎには注意しましょう。

コツ・ポイント

焦げてしまわないように、ひたすら混ぜて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
NATUREさん
NATUREさん @cook_40048680
に公開
専門学生の娘・高3息子♡
もっと読む

似たレシピ