2色のぶどうゼリー

ジェリフキッチン @cook_40227773
葡萄を使ったかわいい一口サイズのゼリーです。
このレシピの生い立ち
★ゼラチンには良質のタンパク質が豊富に含まれています。
ゼラチンを使った美味しいデザートの提案です。
2色のぶどうゼリー
葡萄を使ったかわいい一口サイズのゼリーです。
このレシピの生い立ち
★ゼラチンには良質のタンパク質が豊富に含まれています。
ゼラチンを使った美味しいデザートの提案です。
作り方
- 1
透明ゼリーを作ります。
ぶどうは皮をむいて実を取り出しておきます。 - 2
鍋に水300㏄と砂糖100gを入れ加熱します。火を止め、レモン汁とらくらくゼラチン8.5gを入れて溶かし粗熱を取ります。
- 3
カップにラップを敷き、②を流し入れてぶどうの実を詰め、巾着状に包んで冷蔵庫で冷やし固めます。
- 4
ぶどうジュースゼリーを作ります。
鍋にぶどうジュースと砂糖60gを入れ加熱します。 - 5
沸騰してきたら火を止め、らくらくゼラを入れて溶かし、粗熱を取ります。
- 6
カップにラップを敷き、⑤を流し入れて残りのぶどうの実を詰めて、巾着状に包んで冷蔵庫で冷やし固めます。
コツ・ポイント
らくらくゼラチンはふやかす手間のないゼラチンです。
粉末や、板ゼラチンを使用される場合はふやかしてからお使いください。
似たレシピ
-
キラキラ☆湯むきで作る2色のぶどうゼリー キラキラ☆湯むきで作る2色のぶどうゼリー
ジューシーでみずみずしいぶどうをキラキラゼリーに☆湯むきで簡単にむけ、ぶどうの皮も活用♪秋のデザート、おもてなしにも♪ イオン -
ぶどうゼリーとりんごのクラッシュゼリー ぶどうゼリーとりんごのクラッシュゼリー
ぶどうゼリーの上に、クラッシュしたリンゴゼリーをのせました。おもてなしにも、おやつにもオススメです。簡単に出来ます! 柴犬プリン -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20289491