さつまいものクリームチーズサラダ

ドンドンタベル
ドンドンタベル @cook_40218006

クリームチーズでまろやかでおいしい、洋風サツマイモサラダです。

このレシピの生い立ち
ミルフィーさんの、レシピID19460662を参考にさせてもらい、さつまいもでもおいしいのではないかと思い作ってみました。

さつまいものクリームチーズサラダ

クリームチーズでまろやかでおいしい、洋風サツマイモサラダです。

このレシピの生い立ち
ミルフィーさんの、レシピID19460662を参考にさせてもらい、さつまいもでもおいしいのではないかと思い作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. さつまいも(べにはるか) 中一本
  2. たまねぎ 中1/2
  3. クリームチーズ 50g
  4. マヨネーズ 大さじ2
  5. ヨーグルト 大さじ2
  6. ハーブソルト 適量
  7. セリ 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎの下ごしらえ。
    半分に切った玉ねぎを薄くスライスする。できるだけ薄く(1mm未満)した方が美味しいです。

  2. 2

    適量の塩をまぶし、10分たったらよく揉む。ざるに移し水でよく洗い、しっかり絞れば玉ねぎの下ごしらえが完了。

  3. 3

    クリームチーズはレンジに少しかけ柔らかくし、マヨネーズと混ぜ合わせておく。

  4. 4

    さつまいもの皮を剥いて2~3センチ程度に切り、柔らかくなるまでレンジで暖める。

  5. 5

    熱い内に、マッシャー(なければフォーク等)を使ってさつまいもを潰す。

  6. 6

    さつまいものあら熱がとれたら、たまねぎ、マヨネーズと混ぜたクリームチーズ、ヨーグルト、ハーブソルトを加えて和える。

  7. 7

    鉢に盛り付けパセリを振りかけて完成。

  8. 8

    追記(2016/12/09)
    芋は熱い内に潰すこと、あら熱をとってからその他の具材を合わせることを追記しました。

コツ・ポイント

さつまいもは粘りの多いべにはるかを使いました。甘味も強くて本当に美味しいです。鳴門金時やベニアズマは粉質なので、また食感が違っていいかもしれません。水分が欲しい方はレンジにかける際にお好みで水を加えて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ドンドンタベル
ドンドンタベル @cook_40218006
に公開
料理のイロハを習得してないので、レシピは皆さんのを参考にしたものがほとんどです!
もっと読む

似たレシピ