具沢山♪ふかひれスープで中華風卵焼き☆

mahiaoi
mahiaoi @cook_40117004

市販のふかひれスープの素を使った中華風な卵焼き!
スープをたっぷり加えることで、『ふわじゅわ♡』の口溶けです♪
このレシピの生い立ち
パウチのふかひれスープの美味しいスープを含んだふわふわの卵が大好きで、スープ味の卵をたくさん食べたくて思いつきました。
作ってみたら出汁巻きの要領で、スープを含んでいる分、ふわふわでジューシーに仕上がりました!

具沢山♪ふかひれスープで中華風卵焼き☆

市販のふかひれスープの素を使った中華風な卵焼き!
スープをたっぷり加えることで、『ふわじゅわ♡』の口溶けです♪
このレシピの生い立ち
パウチのふかひれスープの美味しいスープを含んだふわふわの卵が大好きで、スープ味の卵をたくさん食べたくて思いつきました。
作ってみたら出汁巻きの要領で、スープを含んでいる分、ふわふわでジューシーに仕上がりました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 3個
  2. ふかひれスープ1袋を規定量の水で溶いたもの 大さじ4杯(具も含む)
  3. 万能ねぎ 適量
  4. ごま油(焼く際の油) 適量

作り方

  1. 1

    市販のふかひれスープを規定量の水で溶きます。
    筍やきくらげなどの具が入ったパウチ系の素を選んでください。

  2. 2

    器に卵と1.で溶かしたスープを入れます。
    スープは具も一緒に入れてください。

  3. 3

    卵焼きを作ります。
    卵液は3回に分けて入れ、その都度油をしいて焼きます。

  4. 4

    お皿に盛りつけ、最後に万能ねぎを散らして完成です!

コツ・ポイント

卵に入れるスープは、具だくさんにした方が食べた時の食感がおいしいです!

使わなかったふかひれスープは、スープとして食べてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mahiaoi
mahiaoi @cook_40117004
に公開

似たレシピ