幼児食にも!鯖と野菜とキノコのトマト煮

yukatofika
yukatofika @cook_40196240

幼児さんも一緒に美味しく食べられる鯖のレシピです。
薄味なので、離乳食後期の赤ちゃんも大丈夫です。

このレシピの生い立ち
2歳の娘の食事と親の食事を一気に作ってしまいたくて考えました。

たくさん作って余れば、次回は牛乳や生クリームを入れてトマトクリーム煮にできるので、便利ですよ。うちの子はモリモリ食べます!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

大人2.5人分
  1. さば 2.5人前
  2. 玉ねぎ 1.5個
  3. ピーマン 2個
  4. えのき 1/3パック
  5. しめじ 1/3パックトマト缶
  6. トマト缶 1缶
  7. オリーブオイル 大さじ1
  8. ひとつまみ
  9. コンソメ 小さじ1
  10. こしょう おこのみで
  11. にんにく おこのみで

作り方

  1. 1

    野菜、キノコ、鯖を食べやすい大きさにカットする。

  2. 2

    油を引いたフライパン(深めだと尚よし)に野菜を入れ、塩を入れて炒める。

    この時に、にんにくを入れると美味しいです。

  3. 3

    玉ねぎの端が透明になってきたら鯖を入れる。身の色が変われば、キノコとトマトをいれる。煮込むので完全に火を通さなくてOK

  4. 4

    コンソメを入れ、10〜15分、中火で加熱。焦げ付き防止のため火は適宜調整。時々混ぜる。胡椒はお好みでいれる。

  5. 5

    具材に火が通ったら完成。冷ますと味がしまるので、少し待ってからのお食事がオススメです。

コツ・ポイント

特にありません。
切って炒めて煮込むだけの簡単レシピです。

にんにく、オリーブの実、ズッキーニなどを入れるのもオススメです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

yukatofika
yukatofika @cook_40196240
に公開
夫と3歳の食べることが大好きな娘の3人暮らしです。なんでも作ってみたい症候群です。簡単で美味しいメニューを作るのが好きです。基本薄味、健康的な物がメインです。
もっと読む

似たレシピ