なすの煮びたし

のば☀のば
のば☀のば @cook_40256777

フライパンで簡単煮びたし
このレシピの生い立ち
茄子を簡単な煮びたしにしました♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 長茄子 4本
  2. ☆だしの素 1袋(6g)
  3. ☆みりん 大さじ4
  4. ☆だし醤油 大さじ4
  5. ごま 大さじ2

作り方

  1. 1

    茄子は、たて半分長さ10㎝に切り、皮に斜めの切り込みを入れる。

  2. 2

    フライパンに茄子を入れ、茄子の高さ半分くらいの水を加え火にかける。

  3. 3

    沸騰したら、☆を入れ落し蓋をし、煮汁が少なくなるまで中火で煮る。

  4. 4

    火を止めたら、ごま油を入れ全体に馴染ませる。

  5. 5

    お好みで、おろしショウガ・大葉の千切り・ねぎの小口切りなどのせる。

コツ・ポイント

ごま油を入れた後、フライパンの中でしばらく味を馴染ませてから盛り付ける。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

のば☀のば
のば☀のば @cook_40256777
に公開
娘たちが独立した時に我が家の味を思い出し、参考にしてもらうためクックパッドをはじめました。よろしくお願いします<(_ _)>はじめてから5年が経ち娘たちも巣立ちました。毎日料理に奮闘しているようです。のばも、毎日頑張って料理しているのをメッセージしたくて、出来る限り続けてみようと思います(=゚ω゚)ノ
もっと読む

似たレシピ