お袋の味常備菜☆蓮根のきんぴら

やっこかあさん @mom_yakko
お弁当に小鉢物に大活躍の常備菜。
蓮根のきんぴらは短時間でできます。濃い目の味付けです
このレシピの生い立ち
昔からこの味付けです。
牛蒡のきんぴらより下ごしらえが簡単で手軽にできます。
お袋の味常備菜☆蓮根のきんぴら
お弁当に小鉢物に大活躍の常備菜。
蓮根のきんぴらは短時間でできます。濃い目の味付けです
このレシピの生い立ち
昔からこの味付けです。
牛蒡のきんぴらより下ごしらえが簡単で手軽にできます。
作り方
- 1
蓮根は綺麗に洗って皮をむき、薄くスライスし、水にさらす。
(火の通りをよくするため、私はスライサーを使います) - 2
水が濁るので数回水を変える。
- 3
フライパンに油を熱し、水気を切ったれんこんをやや強火でしんなりして透明感が出るまで炒める。
- 4
蓮根がしんなりしてきたら酒を入れ、続いて砂糖・鷹の爪を入れて火を中火に弱めて全体に砂糖が回るよう炒める。
- 5
砂糖が全体に回ったら醤油を入れて炒め合わせる。
- 6
味見をして味がしっかり絡んだら、胡麻を適量振って混ぜ火を止める。
コツ・ポイント
蓮根は水にさらしてでんぷんを抜くわけですが、炒めているうちにどうしても粘りが出てきます。焦がさないように注意してください。
鷹の爪は一味・七味で代用してもいいですよ。
似たレシピ
-
-
常備菜にんじんとれんこんのきんぴら 常備菜にんじんとれんこんのきんぴら
塩分控えめの優しい味のきんぴらです。日持ちするので常備菜に。れんこんの代わりにごぼうできんぴらごぼうもできますよ〜shakiii
-
常備菜☆美味し~い☆蓮根のきんぴら 常備菜☆美味し~い☆蓮根のきんぴら
つくれぽ4982件頂きました☆感謝!シャキシャキした蓮根のきんぴらはお弁当のおかずにも良く合います。常備菜にもお薦めです ゆうゆう0310 -
-
レンコンの簡単きんぴら♪ レンコンの簡単きんぴら♪
レンコンは「先の見通しがいように!」とよくお正月料理に登場します。酢ばすや煮もの以外でも レンコンは大活躍。簡単で美味しいきんぴらです。お試しあれ(^o^)ハルフミ
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20292317