おつまみにもぴったり!空芯菜のピリ辛炒め

パン大好きmimi @cook_40151449
夏にビールとよく合うピリ辛の空芯菜炒め。日本にある材料で本格的な味を追求したレシピです。(笑)
このレシピの生い立ち
子供の頃にタイで空芯菜炒めを食べてから、数十年この料理の大ファンです。凝った作り方もできるけど、自宅で何度も作るうちに、このシンプルなのに本格派のレシピが一番のお気に入りになりました。
おつまみにもぴったり!空芯菜のピリ辛炒め
夏にビールとよく合うピリ辛の空芯菜炒め。日本にある材料で本格的な味を追求したレシピです。(笑)
このレシピの生い立ち
子供の頃にタイで空芯菜炒めを食べてから、数十年この料理の大ファンです。凝った作り方もできるけど、自宅で何度も作るうちに、このシンプルなのに本格派のレシピが一番のお気に入りになりました。
作り方
- 1
空芯菜を5センチくらいの長さにざく切りする。
- 2
にんにくをみじん切り、鷹の爪は輪切りにしてフライパンに入れる
- 3
グレープシードオイル大さじ1~1.5をフライパンに入れて、にんにく、鷹の爪を炒める。
- 4
香りが出てきたら、空芯菜の茎の部分を先に入れて軽く炒める。
- 5
軽く火が通ったら、葉の部分を入れる。
- 6
葉がしんなりしたら、紹興酒を大さじ1杯かけ回し、炒める。
- 7
火が通ったら、最後にナンプラー(またはニョクマム)を大さじ2/3ほどかけまわして出来上がり。
- 8
器に盛り付けて熱々のうちに召し上がれ♪(茎のコリコリした食感が癖になり、ピリ辛のお味はビールがよく合います!)
コツ・ポイント
材料を切っておき、にんにくと鷹の爪の香りが出たらあとは一気に炒める。硬い茎の部分を先に入れていためておくと、葉が柔らかくなりすぎず美味しく仕上がります。
似たレシピ
-
空芯菜とにんにくのピリ辛炒め 空芯菜とにんにくのピリ辛炒め
空芯菜と言えば…誰でも思い浮かべる炒めもの。ちょっとだけにんにくを効かせてピリ辛に仕上げました。ビールのおつまみにも♪ JuJuKueche -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20292651