お弁当にピーマンの塩昆布炒め

ろびりり
ろびりり @cook_40128755
東京都

ごま油と塩昆布がぴったり合って美味しさを倍増させてます。
このレシピの生い立ち
お弁当の緑がいつもブロッコリーなのでたまには違うお野菜でと思いピーマンで簡単に美味しく作れるレシピを考えてみました。

お弁当にピーマンの塩昆布炒め

ごま油と塩昆布がぴったり合って美味しさを倍増させてます。
このレシピの生い立ち
お弁当の緑がいつもブロッコリーなのでたまには違うお野菜でと思いピーマンで簡単に美味しく作れるレシピを考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

お弁当分
  1. ピーマン 2個
  2. 塩分控えめ塩昆布 10g
  3. ごま 小さじ2

作り方

  1. 1

    ピーマンは下手を取り縦半分に切って繊維に逆らって細く切る。

  2. 2

    プライパンにごま油をひき中火で軽く温める。

  3. 3

    ピーマンを入れ軽く炒める。

  4. 4

    油が回った感じぐらいの炒め具合にする。

  5. 5

    塩昆布を入れてピーマンと一緒に炒める。

  6. 6

    ピーマンに火が通ったら出来上がりです。

  7. 7

    ちょこっと作りなのでお弁当2つ分ぐらいの量です。

コツ・ポイント

塩昆布は入れすぎないようにしてください。ピーマンの緑色が主役にしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ろびりり
ろびりり @cook_40128755
に公開
東京都
こんにちは!クックパッドを初めてから家族構成も変わりました。今は夫婦2人とわんこ1人です。子どもたちも家庭を持ち仕事、家事に奮闘している真っ最中。私は全てがスローになっています。料理のレシピ投稿よりレシピを検索して楽に作るようになってます。今までのレシピはぜひぜひ参考にして家事を少しでも楽にしてください。
もっと読む

似たレシピ