厚揚げのれんこんチーズ乗せ焼き

よこひぃ
よこひぃ @cook_40055045

厚揚げの上に、れんこん・チーズ・ベーコンを乗せて熱々に焼きました。
このレシピの生い立ち
相性の良いれんこん・チーズ・ベーコンのトリオを、いつもと違う食べ方をしてみようと思い作りました。(^_^)/

厚揚げのれんこんチーズ乗せ焼き

厚揚げの上に、れんこん・チーズ・ベーコンを乗せて熱々に焼きました。
このレシピの生い立ち
相性の良いれんこん・チーズ・ベーコンのトリオを、いつもと違う食べ方をしてみようと思い作りました。(^_^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 厚揚げ 1枚
  2. れんこん 皮つきで100g
  3. 醤油 小さじ1
  4. 塩、こしょう 少々
  5. ベーコン 1枚
  6. ピザ用チーズ 適量
  7. セリ(乾燥) 少々

作り方

  1. 1

    れんこんは皮をむき、1~2mmの厚さのいちょう切りにし、酢水(分量外)にさらす。

  2. 2

    厚揚げは1.5㎝の厚さで、1辺が3~4㎝くらいの四角形にに切る。
    ベーコンは5mm幅に切る。

  3. 3

    耐熱皿に薄くサラダ油を塗り、厚揚げの白い部分が上に向くように並べる。醤油を均等に振りかける。

  4. 4

    れんこんの水気を良く切り、塩こしょうをまぶしてから、厚揚げの上に並べる。

  5. 5

    4の上にベーコンを散らして並べ、その上にチーズをお好みの分だけ乗せる。最後にパセリを振りかける。

  6. 6

    オーブンまたはトースターでチーズに焦げ目が付くまで焼く。自動機能がなければ230℃で10~15分を目安に。

コツ・ポイント

○れんこんは薄すぎるとホクホク感が無くなりますが、あまり厚いと火が通る前にチーズが焦げる可能性があるので、1.5mm位が良さそうです。
○サイズが合う耐熱皿がなければ、アルミホイルに乗せて焼いて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
よこひぃ
よこひぃ @cook_40055045
に公開
2022年結婚生活31年で夫と死別、介護していた義母は施設へ。(2023年永眠)突如始まったシングル生活、さてどう生きようか!スポーツ、将棋が二大趣味。いずれも観戦マニアです。お酒も好きです。新潟県出身、埼玉県在住。 ★note https://note.com/yoko_hee4614 ★livedoorブログ https://yokohee.livedoor.blog
もっと読む

似たレシピ