京のおばんざい 小芋とイカの炊いたん

sawako☆ @cook_40056103
里芋とイカの煮物。イカの味が里芋に染み込んでおいしい♪じゃがいもで代用可能!
このレシピの生い立ち
京都の実家では里芋のことを「小芋」とよんでいました。小芋とイカの組み合わせは定番。この時期によく作る煮物です。
京のおばんざい 小芋とイカの炊いたん
里芋とイカの煮物。イカの味が里芋に染み込んでおいしい♪じゃがいもで代用可能!
このレシピの生い立ち
京都の実家では里芋のことを「小芋」とよんでいました。小芋とイカの組み合わせは定番。この時期によく作る煮物です。
作り方
- 1
里芋は皮をむき、米のとぎ汁で柔らかく茹でる。ザルにあげてさっと水洗いする。
- 2
イカは頭の部分を1cmの輪切りにし、足は適当に切る。
- 3
鍋に調味料を煮立て、2を加える。イカに火が通り透明から白に変わったら取り出す。
- 4
3の鍋に里芋と水を入れて煮含める。食べる直前に取り出しておいたイカを戻して温める。
コツ・ポイント
里芋は米のとぎ汁で下茹ですると良い。イカを先に調味料でさっと煮て一旦取り出し、その煮汁で里芋を柔らかく煮て食べる直前にイカを戻して温めるのがイカを柔らかく仕上げるポイント!
似たレシピ
-
-
イカと里芋の炊いたん(甘辛煮物)♡ イカと里芋の炊いたん(甘辛煮物)♡
この煮物に出汁は不要!イカから出る出汁と香りだけで十分旨味たっぷり美味しいです♪イカもプリプリ♪砂糖減らしました ゆちめちゃん♪ -
イカと里芋たいたん*煮玉子と大根もオマケ イカと里芋たいたん*煮玉子と大根もオマケ
里芋とイカを炊くついでに卵も一緒に炊いてみました。少し里芋が少なかったので大根でかさ増しです。甘めの味付けです。 mo*mo -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20293434