鶏胸肉で*豆腐の挟み焼き照り焼きマヨ*

あねごの娘
あねごの娘 @cook_40242132

少ないお肉で豆腐がメインに*
節約&ボリュームおかずができました*

2017.02.07*祝!話題入り♡
このレシピの生い立ち
豆腐をメインにしたおかずが好きで色々作ってみていますが、豆腐を使うからといって素朴な感じではなく、ガッツリメインになるようなものを!と思って作ってみたところ、個人的にも好きなメニューになりました*
食べてみるとかなりのボリュームですよ♡

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2〜3人分
  1. 豆腐 600g
  2. 鶏胸ミンチ 100g
  3. 玉ねぎ 1/4個(70gくらい)
  4. 人参 1/3個(40gくらい)
  5. レンコン(あれば) 40gくらい
  6. *塩胡椒 少々
  7. *生姜チューブ 3センチくらい
  8. *酒 大さじ1
  9. 片栗粉 大さじ2〜3
  10. ★砂糖 小さじ2
  11. ★醤油 大さじ2
  12. ★みりん 大さじ2
  13. 片栗粉 適量
  14. マヨネーズ お好みで

作り方

  1. 1

    豆腐の水切りをしておく。
    私はキッチンペーパーをひいて、豆腐の入れ物に水を入れて重しにしてます。

  2. 2

    ★のタレを合わせておく。

  3. 3

    玉ねぎと人参をみじん切りにする。
    (フープロ使ったので合わさってます)
    レンコンは歯応えが残る程度にみじん切りにする。

  4. 4

    鶏ミンチと*の材料を全て入れる。
    私は鶏胸肉をフープロでミンチにして使ってます。

  5. 5

    混ぜ合わせます。

  6. 6

    水切りをしておいた豆腐を好みの大きさに切り分ける。
    あまり小さく切ると焼く時に大変になるんである程度の大きさで。

  7. 7

    豆腐の内側に片栗粉を軽くまぶし、肉だねを挟んだら、全体に片栗粉をまぶす。

  8. 8

    フライパンに油を熱して中火で焼く。

  9. 9

    片面がこんがり焼けたら裏返して蓋をし、火を弱めて肉だねに火を通す。

  10. 10

    火が通ったらタレを絡めて完成です!

  11. 11

    マヨネーズをかけて、お好みでネギも添えて*

コツ・ポイント

豆腐1丁で作る場合は大体300gくらいだと思うので、材料全て半量にすればいいかと思います。今回私は600g88円の安い豆腐を使いました♡
レンコンはあればでいいですが、食感のポイントになるので是非入れて欲しいです*

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

あねごの娘
あねごの娘 @cook_40242132
に公開
神戸育ちの大阪在住*旦那と2人暮しののんびりLife(*´ェ`*)まだまだお料理勉強中*
もっと読む

似たレシピ