生姜のきいた鶏肉と野菜のあっさり煮物♪

マエストーソ
マエストーソ @cook_40089614

ちょっぴり甘めの味でご飯が進む!お鍋にドカッと作っちゃってください( ´ ▽ ` )ノ
このレシピの生い立ち
こってり味よりあっさりした煮物が食べたくて(o^^o)

生姜のきいた鶏肉と野菜のあっさり煮物♪

ちょっぴり甘めの味でご飯が進む!お鍋にドカッと作っちゃってください( ´ ▽ ` )ノ
このレシピの生い立ち
こってり味よりあっさりした煮物が食べたくて(o^^o)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2・3人分
  1. 鶏肉ももorむね 300〜350g
  2. じゃがいも 2個(中サイズ)
  3. 人参 1/2本
  4. 大根 10センチ
  5. 椎茸 3つ
  6. 厚揚げ 2個
  7. こんにゃく 1枚
  8. ちくわ 4本
  9. ★ しょうが 薄切り6〜8枚
  10. 600cc
  11. ★ 出汁の素(顆粒) 小さじ2
  12. ★ 砂糖 大さじ1.5
  13. ★ お酒 大さじ1.5
  14. ★ みりん 大さじ1.5
  15. ★ しょうゆ 大さじ3

作り方

  1. 1

    ※ ムネ肉を使う時は、皮を剥いだあとカットして、お酒(小さじ2)に浸しておくとお肉が柔らかくなります。

  2. 2

    材料は全て好みのサイズにカットする
    じゃがいもは水に浸し、大根は15分ほど下ゆでしてザルにあげておく

  3. 3

    こんにゃくと厚揚げはお湯に浸し、アク抜きと油抜きをする(大根を茹でた時のお湯をそのまま使ってもOKです)

  4. 4

    深鍋を温め、鶏肉を皮目から焼いて両面に焼き色をつける

  5. 5

    じゃがいも・人参・椎茸・を加えて軽く炒める

  6. 6

    大根・厚揚げ・こんにゃく・ちくわを加え、★を入れる
    落し蓋をして弱火で30分煮る

  7. 7

    ※ 途中15分ほど経ってからひっくり返すように混ぜると全体的に味が染み込みます

  8. 8

    じゃがいもに串がスーッと通るようになったら出来上がり♡

コツ・ポイント

鶏肉はモモ肉の方がオススメです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マエストーソ
マエストーソ @cook_40089614
に公開

似たレシピ