きゃべつ肉団子♪

さくら1128
さくら1128 @cook_40062615

キャベツの甘味が嬉しい♪他にも野菜たっぷり!皮無し大きめの焼売みたい!モッチリした食感で美味しい肉団子です♪
このレシピの生い立ち
野菜をたっぷり食べたくて色々、試行錯誤して出来た肉団子です

きゃべつ肉団子♪

キャベツの甘味が嬉しい♪他にも野菜たっぷり!皮無し大きめの焼売みたい!モッチリした食感で美味しい肉団子です♪
このレシピの生い立ち
野菜をたっぷり食べたくて色々、試行錯誤して出来た肉団子です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

16~20個分(4~6人分)
  1. キャベツ 150g+2~3枚
  2. 豚小間切れ(又は豚ひき肉) 150g
  3. 玉ねぎ 1/2~1/4個(約100g)
  4. えのき 1/2袋(約100g)(石突きを切り落とした状態)
  5. 1個
  6. 醤油 大さじ1
  7. 生姜 1かけ(約10g)
  8. 片栗粉 大さじ3
  9. 黒胡椒 少々
  10. ポン酢 適量
  11. ケチャップ 適量

作り方

  1. 1

    キャベツの葉っぱ5mm幅ぐらいに切り芯は粗めのみじん切りにします。それとは別にお皿にしくキャベツを2~3枚とっておく

  2. 2

    耐熱皿に1の切ったキャベツを平に並べ、ふんわりラップをかけて3分電子レンジで加熱します

  3. 3

    その間に玉ねぎを粗くみじん切りにします

  4. 4

    2を取りだしラップを外し熱いうちに3の玉ねぎを全体にのせラップなしで電子レンジ500W5分、加熱しそのあと冷まします

  5. 5

    えのきを2~3mmに切り、生姜はよく水で洗い皮ごとすりおろし耐熱皿にとっておいたキャベツを一口大にちぎりしきます。

  6. 6

    豚肉を粗くみじん切りにします。面倒な方は粗めの挽き肉を使っても大丈夫です。

  7. 7

    大きなボールに冷ました4と5、6を入れ卵、醤油、生姜、片栗粉、黒胡椒を入れ手で粘りが出るまでよく混ぜ合わせます

  8. 8

    7は2等分にしそれを8~10個に分けて丸めて7のお皿にのせ、ふんわりラップをかけて電子レンジで5分、加熱します。

  9. 9

    火傷に注意しラップを外して出来上がりです。お好みでポン酢やケチャップをつけてお召し上がり下さい。

  10. 10

    肉だねは2回分です。2回に分けて電子レンジで加熱して下さい。

  11. 11

    お皿にしいてたキャベツを巻いて食べても美味しいですよ

コツ・ポイント

キャベツを電子レンジで加熱する事、玉ねぎをのせ加熱する時は全体にちらし、ラップなしで加熱する事、よく冷ます事、急ぐ時はバットに移し広げてバットの下に保冷剤を置くとより早く冷えます。 中心に置く肉団子はちょっと小さめに作る事です

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さくら1128
さくら1128 @cook_40062615
に公開
食べるのも作るのも大好きな40代♪体調を崩し少し良くなってからクックを2014年頃から初めハマリました。皆様のレシピに助けられて節約料理を頑張ってます私の料理は母から教わった家庭料理が基本です。つくれぽ励みになりますが無理をなさらずに。ちょっと、おちょっこちょいな私ですが、どうぞよろしくお願いします
もっと読む

似たレシピ