春きゃべつとスナップえんどうの温野菜

ぱるを @cook_40094075
甘みのある春きゃべつとスナップえんどうをボイルして、鶏ササミとあえていっただきまーす( ´艸`)ごま酢だれが美味しい~♡
このレシピの生い立ち
食事制限している最近、野菜嫌いのおじいちゃんにあの手この手で 野菜料理を出しています(*^_^*)
春きゃべつとスナップえんどうの温野菜
甘みのある春きゃべつとスナップえんどうをボイルして、鶏ササミとあえていっただきまーす( ´艸`)ごま酢だれが美味しい~♡
このレシピの生い立ち
食事制限している最近、野菜嫌いのおじいちゃんにあの手この手で 野菜料理を出しています(*^_^*)
作り方
- 1
春きゃべつは食べやすい大きさに切る。スナップえんどうは筋を取っておく。
- 2
沸騰したお湯に塩少々入れ、春きゃべつとスナップえんどうをさっとゆでて、水けを切る。
- 3
鶏ササミは沸騰したお湯に塩少々入れゆでて、大きめにほぐす。
- 4
ボウルにゆでた春きゃべつとスナップえんどう、鶏ササミをあえる。
- 5
ピリ辛ごま酢だれを作る。(レシピID:19699637)
- 6
お皿に盛り、ピリ辛ごま酢だれをかけて出来上がり(〃'▽'〃)
コツ・ポイント
鶏ササミは沸騰したお湯に入れて、再び沸騰してきたら火を止めてフタをして放置( ´艸`)やわらかく仕上がります♡
似たレシピ
-
-
-
-
-
新玉ねぎドレッシングで*春の温野菜サラダ 新玉ねぎドレッシングで*春の温野菜サラダ
春キャベツはさっと茹でるだけ、やさしい甘みの新人参も一緒に。辛みの少ない新玉ねぎはすりおろしてドレッシングにします。 やすみぬむ -
-
韓国風ごま味噌だれで楽しむ温野菜 韓国風ごま味噌だれで楽しむ温野菜
万能ごま味噌だれ+コチュジャンで韓国風ごま味噌だれのできあがり!コクのあるピリ辛ごま味噌だれが温野菜によく合います。奄美自然食本舗
-
-
春キャベツとブロッコリーの温野菜和え物 春キャベツとブロッコリーの温野菜和え物
冷蔵庫にある野菜だけで手軽に作るヘルシーな一品♪温野菜は体を冷やしたくない時や胃腸の負担を減らしたい時にオススメです。 ★水渚★ -
-
鳥ささみと温野菜の梅醤マヨネーズ和え 鳥ささみと温野菜の梅醤マヨネーズ和え
いんやん倶楽部の梅醤エキスにマヨネーズとにんじんを混ぜた簡単ドレッシング!ディップ用のソースにしてもよいです! いんやん倶楽部
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20297301