ふきと厚揚げの煮物

山都すみれ @cook_40050608
蕗と厚揚げを甘辛く煮て最後に削り節を絡めました。仕上げに加えるごま油がコク増し、蕗の歯ごたえもgood!ですよ
このレシピの生い立ち
産直でふきを見て食べたくなって作りました。
ふきと厚揚げの煮物
蕗と厚揚げを甘辛く煮て最後に削り節を絡めました。仕上げに加えるごま油がコク増し、蕗の歯ごたえもgood!ですよ
このレシピの生い立ち
産直でふきを見て食べたくなって作りました。
作り方
- 1
蕗は下ゆでして筋取りをし、食べやすい大きさに切っておく。厚揚げは熱湯をかけ油抜きして食べやすい大きさに切る。
- 2
鍋に水、酒、醤油、甜菜糖を入れ煮立てる。
- 3
2に1を入れ落とし蓋をして味を含ませる。
- 4
15分ほど煮て煮汁がほとんどなくなったらごま油、鰹節を入れて全体に絡める。
- 5
器に盛り完成。
コツ・ポイント
出汁は使いませんが最後に削り節を絡めるので充分美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
♣フキと生揚げのほっこり照り煮♣ ♣フキと生揚げのほっこり照り煮♣
フキと生揚げをほんのり優しい甘みの照り煮にしてみました♬水は加えず煮詰めるだけなのであっという間に出来ますよ♡ MIKI♡HOUSE -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20297424