♣フキと生揚げのほっこり照り煮♣

MIKI♡HOUSE @cook_40055980
フキと生揚げをほんのり優しい甘みの照り煮にしてみました♬水は加えず煮詰めるだけなのであっという間に出来ますよ♡
このレシピの生い立ち
フキを収穫してきたので、色々とアレンジしています٩(๑´0`๑)۶
♣フキと生揚げのほっこり照り煮♣
フキと生揚げをほんのり優しい甘みの照り煮にしてみました♬水は加えず煮詰めるだけなのであっという間に出来ますよ♡
このレシピの生い立ち
フキを収穫してきたので、色々とアレンジしています٩(๑´0`๑)۶
作り方
- 1
フキの水煮を5センチくらいの長さに、生揚げは1口大にカットしてね
- 2
フライパンに菜種油を熱してフキを炒めます
- 3
全体に菜種油が回ったら生揚げを入れて醤油大3を入れ〜中火で炒めて!
- 4
醤油が全体に絡んで汁気が無くなったら〜みりんを入れましょう♬
- 5
どんどん煮詰めてね〜焦がさないようにね〜
- 6
汁気が無くなってきたら〜味をみて塩気が足りないと思えば醤油を少々足してみてね
- 7
※ピリ辛が良い方は火を止めてから一味等を入れてざっくり混ぜてね
- 8
今回はこのモニターで頂いたお醤油とタカラの本みりんを使ってみました!お醤油で味の付き方みりんでも甘みが違うと思います〜
- 9
2015.5.30
「ふき」カテゴリーに承認されました!
ふきは3つ目です〜
ありがとぅ(๑•̀ㅁ•́๑)✧
コツ・ポイント
醤油を入れ味をしっかりつけてから、みりんを入れてね、そうする事で砂糖無しでもほんのり甘くて照りも出ます♬
似たレシピ
-
-
-
-
-
ごはんに合う♪ふきと豚肉のほっこり煮物 ごはんに合う♪ふきと豚肉のほっこり煮物
春においしいふきをうまみのある豚肉と厚揚げで煮物にしました!ふきの下処理は簡単♪シャキシャキの食感がやみつきに☆ dグルメ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18110718