手抜きお好み焼き(幼児食)

優3’s @cook_40013729
残り物で、家にあるものなんでも入れてしまえます(笑)
このレシピの生い立ち
2歳になる息子が最近、白ご飯を残してしまうので、おかずに混ぜ込んでみました。
もっちりとした食感になります。
大人も美味しく頂けると思います。
手抜きお好み焼き(幼児食)
残り物で、家にあるものなんでも入れてしまえます(笑)
このレシピの生い立ち
2歳になる息子が最近、白ご飯を残してしまうので、おかずに混ぜ込んでみました。
もっちりとした食感になります。
大人も美味しく頂けると思います。
作り方
- 1
冷やご飯以外の材料を適当に切る。
粉がダマにならないように混ぜ、少しシャバシャバ位に水を加減する。最後に冷やご飯を投入。 - 2
先に豚肉を焼いてから、その上に①の生地を乗せ、蓋をして弱火で加熱する。両面焼いて、しっかり火を通す。
- 3
お好みでソースなどをおかけください。
- 4
今回はトマト缶、とんかつソース、ニンニク、ナスを煮込んだソースをかけてみました。
コツ・ポイント
今回は家にあるもので、子供に食べてもらいたい物(魚、野菜)を入れてみましたが、お家にある物でなんでもいけると思います。要は、ご飯が入ることで、モチモチして美味しいですし、子供に米も食べてもらえるレシピです。
似たレシピ
-
-
-
ぶっ込み野菜のお好み焼き〜幼児食 ぶっ込み野菜のお好み焼き〜幼児食
ブロッコリーやコーンも美味しいです!野菜は全部で80g〜100g程いれてます。ひき肉の代わりにツナやシラスなども★みーまま0910
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20297815