大量消費!キャベツと豚肉のマスタード煮

H29.10.4話題入り。煮込んだキャベツの甘さを、マスタードの酸味が引き立てます。シンプルな調味料で作る食べるスープ。
このレシピの生い立ち
キャベツとウインナーのマスタード煮(レシピID : 19454445 )を作りたいけれど、ウインナーがない!家にあった豚バラ肉を使って作ってみたらソーセージ版を食べたことのない夫から大好評だったのでレシピアップしました。
大量消費!キャベツと豚肉のマスタード煮
H29.10.4話題入り。煮込んだキャベツの甘さを、マスタードの酸味が引き立てます。シンプルな調味料で作る食べるスープ。
このレシピの生い立ち
キャベツとウインナーのマスタード煮(レシピID : 19454445 )を作りたいけれど、ウインナーがない!家にあった豚バラ肉を使って作ってみたらソーセージ版を食べたことのない夫から大好評だったのでレシピアップしました。
作り方
- 1
キャベツは真ん中の芯のみ取り除き、太めの千切りにしておきます。玉ねぎは繊維に沿って薄切りにしておきます。
- 2
鍋にオリーブオイルをひき、食べやすい大きさに切った豚バラ肉を炒めます。8割程度火が通ったら塩胡椒をします。
- 3
鍋に★の材料と調味料をいれ、20分ほど煮こみます。
- 4
キャベツが一度に鍋に入らないときは、入る分だけ入れて、キャベツが小さくなった後に、残りを入れます。
- 5
煮込んで柔らかくなったら、味を全体に行きわたらせるため混ぜます。粒マスタードを入れて、さらに10分ほど煮こみます。
- 6
味見して、塩加減を調整してください。お皿に持ってパセリを散らし完成です!
- 7
キャベツとウインナーのマスタード煮(レシピID : 19454445 )もどうぞ!
コツ・ポイント
塩分薄めです。スープの味はちょうどですが、キャベツだけ食べると薄いかも…お好みで調整してください。
しっかり煮込んで、お肉もキャベツもやわらかくしてくださいね♡とろとろで美味しいです。
似たレシピ
-
キャベツとウインナーのマスタード煮 キャベツとウインナーのマスタード煮
H29.11.24話題入り。キャベツ大量消費。キャベツの甘さをマスタードの酸味が引き立てます。ぜひスープも飲み干して~! *実月* -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
エキサイティングに旨い豚バラマスタード煮 エキサイティングに旨い豚バラマスタード煮
ああっどうしょう????マスタードって?こんなに旨いの?カレー、シチューでもない食べたら分かる激ウマ煮込み ゴジランド -
ソーセージとキャベツの白ワイン煮 ソーセージとキャベツの白ワイン煮
圧力鍋で加圧時間たった4分☆ソーセージの旨みを吸ったキャベツが絶品♪お好きなパンとどうぞ〜2012/6/29話題入り感謝 ちゃことゆうな
その他のレシピ