【おせちメモ 2018】

ムコマチスタイル
ムコマチスタイル @cook_40267845

忘れないように自分用メモ。
このレシピの生い立ち
また作る際は目を通すこと〜!

【おせちメモ 2018】

忘れないように自分用メモ。
このレシピの生い立ち
また作る際は目を通すこと〜!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. それぞれ レシピ参照

作り方

  1. 1

    【田作り】超美味!材料も量も味もいい。がちがちになりすぎないように注意するのみ。

  2. 2

    【さつま芋の甘露煮】美味!もう少しじっくり弱めの火で時間をかけたら味が入るかも。あと少し薄く切る。

  3. 3

    【三枚肉角煮】2回炊飯で味を染みさせた方が美味しい。日が経つと肉が固くなる。肉大きく切りすぎないこと。炊飯器エラー…。

  4. 4

    【紅白かまぼこ飾り切り】かわいい!華やか!この技増やすといいなー。

  5. 5

    【伊達巻き】サイズ見た目良い!みりん大さじ3にしてはちみつ少し足す等する。甘い方が美味。巻いたら乾燥防止にラップする。

  6. 6

    【手綱こんにゃく】味美味!レシピ通りに調味料入れた方がいい。こんにゃく気持ち薄めに切る。人参煮過ぎ注意。温めた方が美味。

  7. 7

    【海老】柔らかいしプリッとして味付けも美味!茹で時間少しで大丈夫。今度はたくさん作ってもいいかも。

  8. 8

    【鶏ハム】ちゃんと火通す。塩麹使えば柔らかい。味しっかり入れて、中何も挟まなくてアレンジし過ぎない方がいいかも?

コツ・ポイント

調味料は薄味意識しないでレシピ通りにするべき!人に出すものだし美味しい方がいい!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ムコマチスタイル
に公開
ムコマチ=婿待ちという「待ちの姿勢」で婚活中のアラサー女子です。(つまり何もしていません。故に行くあてもありません。)勝手に花嫁修行のつもりで料理お勉強中です。ムコマチ女のひとこと多いレシピをお許し下さい。
もっと読む

似たレシピ