作り方
- 1
そうめんは湯掻いておいてください。
- 2
ごぼうをささがきにして水につけときます。
- 3
鶏もも肉は皮を剥いで一口サイズに切っときます。皮は捨てずとっておいてくだはい。(皮は剥がなくてもいいです。)
- 4
水350mlを入れ沸騰させ、鶏もも肉とごぼうをいれます。(皮を剥いだ方は皮も!)
- 5
煮えたら(皮を剥いだ方は皮を取り出し)・の調味料を入れて煮詰めそうめんを入れて完成です!
- 6
トッピングにネギを入れたり一味唐辛子を入れてもおいしいです♪
コツ・ポイント
味見をしながら水や調味料を足したりしてください!
そうめんを蕎麦に変えてもおいしいです♪
似たレシピ
-
鶏ごぼう。ではなく・・・鶏レンコン☆ 鶏ごぼう。ではなく・・・鶏レンコン☆
よくある鶏ごぼうではなくて、レンコンが主役のおかずを作ってみました~。れんこんが超!!もっちりでやさしい味☆ ecomayo -
鶏肉と長ネギの煮麺 万能ネギを添えて 鶏肉と長ネギの煮麺 万能ネギを添えて
素麺を鶏肉、長ネギとだし醤油であっさりと煮込み、万能ネギを散らしました。優しい味で、寒い時期に身体が温まります。 ■GAITO -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20298714