豆苗とえのきの肉巻き

いしわりざくら
いしわりざくら @cook_40235134

食べ盛りの子どもに肉をたくさん食べた!と満足させたくて、豆苗とえのきを肉で巻いてかさ増ししました。しゃきしゃき食感最高!
このレシピの生い立ち
食べ盛りの中学生女子。食べたいが、体型も気になる…。とのことで、肉をたくさん食べた!と満足させたくて、かさ増し作戦です。
えのきと豆苗のしゃきしゃきした食感が、よく噛むことにも繋がり、食べごたえがありました。ガーリック味も食欲倍増です!

豆苗とえのきの肉巻き

食べ盛りの子どもに肉をたくさん食べた!と満足させたくて、豆苗とえのきを肉で巻いてかさ増ししました。しゃきしゃき食感最高!
このレシピの生い立ち
食べ盛りの中学生女子。食べたいが、体型も気になる…。とのことで、肉をたくさん食べた!と満足させたくて、かさ増し作戦です。
えのきと豆苗のしゃきしゃきした食感が、よく噛むことにも繋がり、食べごたえがありました。ガーリック味も食欲倍増です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分+翌日の弁当のおかず分
  1. 豚肉ももまたはローススライス 400g
  2. えのき 1パック
  3. 豆苗 2パック
  4. 大さじ3
  5. ガーリックソルト 適宜
  6. 適宜

作り方

  1. 1

    豆苗は根本を切って洗い、水を切る。

  2. 2

    えのきの石付きを切り落とし、ほぐす。

  3. 3

    豚肉を広げ、豆苗とえのきを適量乗せて巻く。

  4. 4

    フライパンに薄く油を敷き、巻き終わりを下にして、肉を並べていく。

  5. 5

    肉を並べ終わったら、中火にし、巻き終わりに焼き色がついたら、転がして、全体を焼く。
    酒を入れて、蓋をして蒸し焼きにする。

  6. 6

    全体に火が通ったら、ガーリックソルトを振り入れ、水分を飛ばして完成!

コツ・ポイント

難しいことは特にないです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いしわりざくら
いしわりざくら @cook_40235134
に公開
フルタイムで働いて時間がなかなか取れず、以前よりお料理に時間をかけることが少なくなりました。加えて、体調を崩してダイエット中。皆さんのレシピを参考に美味しくて体に良いメニューを研究中です。私自身のレシピは、簡単、お手軽がモットーなので、市販のめんつゆ、たれ、ドレッシングを使い、目分量で味付けしているので、レシピが曖昧な点はお許し下さいm(_ _)m
もっと読む

似たレシピ