豆苗とえのきたけの豚肉巻き~キノコ添え

つきみだんご @cook_40088348
豆苗とえのきたけを豚肉でまき、しめじやマイタケ、エリンギのソースを添えました。
キノコ好きにはたまらない1品です♫
このレシピの生い立ち
豚肉巻きが好きで、よく作るのですが、たまたま豆苗とえのきたけがあったので、巻いてみようと思いました。
また、キノコが美味しい季節なので、ソースをプラスして、秋を満喫したいと思いました。
豆苗とえのきたけの豚肉巻き~キノコ添え
豆苗とえのきたけを豚肉でまき、しめじやマイタケ、エリンギのソースを添えました。
キノコ好きにはたまらない1品です♫
このレシピの生い立ち
豚肉巻きが好きで、よく作るのですが、たまたま豆苗とえのきたけがあったので、巻いてみようと思いました。
また、キノコが美味しい季節なので、ソースをプラスして、秋を満喫したいと思いました。
作り方
- 1
えのきたけは、柄を取り8等分に割いておく。豆苗は柄を取り除いておく。
- 2
豚肉に1を巻き、塩コショウを振る。
- 3
フライパンに油を敷き、2を弱火で5分蒸し焼きにする。
- 4
蓋を取り、強火で汁気を飛ばし、いったん取り出す。
- 5
4のフライパンにバターを加え、マイタケ、しめじ、エリンギを加え、塩コショウをふり、軽く火を通す。
- 6
4の肉巻きを半分に切り、5のソースをかけて盛り付ける。
コツ・ポイント
肉巻きの巻き部分を下にして焼くこと。
肉巻きは、弱火の蒸し焼きにし、火を通すようにする。
肉巻きは一旦取り出し、半分にカットすると食べやすく、見た目もよくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
しょうが風味たっぷり☆えのきの豚肉巻き しょうが風味たっぷり☆えのきの豚肉巻き
きのこいっぱい☆今回はえのきを使用しましたが、まいたけやえりんぎも合います!好きなきのこを、くるくる巻いちゃいましょう! ☆okame☆ -
-
-
低糖質!低脂肪!豆苗とえのきの豚肉巻き。 低糖質!低脂肪!豆苗とえのきの豚肉巻き。
簡単だけどちょっとだけ手が込んで見える肉巻き。豆苗とエノキ茸でカサ増しし、豚もも薄切りでヘルシーに低糖質レシピ。 北のデビル。 -
柚子こしょうでさっぱり♪きのこの豚肉巻き 柚子こしょうでさっぱり♪きのこの豚肉巻き
以前作った豚肉巻きのさっぱりバージョン♪エリンギ・しめじ・オクラ・大葉を豚肉で巻いてポン酢と柚子こしょうで味付けしました。さっぱりしてて、いっぱい食べられちゃいます(^-;^) momoco -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19073806