長ネギの大量消費に!簡単やみつきネギパン

Asuka
Asuka @cook_40247925

ネギが沢山ある!そんな時はこれの出番
ごま油と長ネギのコンビは最強
カリッともちもち。ゴマ油が美味しいネギもちもち
このレシピの生い立ち
ネギが余ったのと、子供達に沢山ネギを食べてもらいたかったので。
昔母親に作ってもらい、私のネギ嫌いが治ったレシピ。おかげで子供達はネギ大好きです。

長ネギの大量消費に!簡単やみつきネギパン

ネギが沢山ある!そんな時はこれの出番
ごま油と長ネギのコンビは最強
カリッともちもち。ゴマ油が美味しいネギもちもち
このレシピの生い立ち
ネギが余ったのと、子供達に沢山ネギを食べてもらいたかったので。
昔母親に作ってもらい、私のネギ嫌いが治ったレシピ。おかげで子供達はネギ大好きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

おおよそ4人分
  1. 薄力粉 200cc
  2. 強力粉 200cc
  3. 長ネギ(青い所も全て) 2本
  4. ベーコン(ハム) 適量
  5. (生地用) 100cc
  6. ゴマ油(生地に塗る用) 大3
  7. (蒸し焼き用) 100cc

作り方

  1. 1

    薄力粉、強力粉、水100ccを入れて混ぜます。

  2. 2

    頑張って捏ねていると、まとまってきます

  3. 3

    ラップをして30分ねかせます。

  4. 4

    その間にネギとベーコンを刻みます。他にも入れたい具材があれば、みじん切りに。

  5. 5

    打ち粉をした台に四角く伸ばして上にゴマ油を塗ります。(まな板位の長方形に伸ばします)

  6. 6

    ネギ、ベーコンなど具を乗せます
    くっつかなくなるので上部はのせないように!

  7. 7

    下からグルグル巻きます。
    しっかりとじます!

  8. 8

    とじた方を内側にグルグル巻いていきます。きつめにしっかり巻きます。上から押さえて形を整えます

  9. 9

    サラダ油をひいたフライパンに入れて焼きます。
    両面こんがり焼きます

  10. 10

    両面に焦げ目がついたら、水100ccを入れて蓋をして蒸します。
    水がなくなるまで蒸していきます

  11. 11

    水が無くなったら、サラダ油を少し回し入れて両面をパリパリに焼けたら完成です。

  12. 12

    好きな大きさに切り分けて、ポン酢や酢醤油、チヂミのタレなどお好みで召し上がれ~
    そのまま食べても美味しいです(о´∀`о)

コツ・ポイント

分厚すぎると火の通りが悪いので、形を整えつつ押して広げるのが良いかと思います。
巻くときは破れないように、ふちにはゴマ油を塗らないように注意が必要です

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Asuka
Asuka @cook_40247925
に公開
お菓子&パン好きのオバサンです。食べたいと思ったら、とにかく沢山食べたい!なので自分で大量生産☆家族が多いのでコストコヘビーユーザー性格が大雑把なので説明不足等あると思います。何卒ご理解頂けたら幸いです。
もっと読む

似たレシピ