長崎らしい長崎ちゃんぽん

クックいしもと @cook_40290461
簡単に作れる長崎らしい長崎ちゃんぽんです。
このレシピの生い立ち
長崎では普通に家でちゃんぽんを作ります。長崎県外にお住まいの方にも美味しいちゃんぽんを食べてほしいと思いレシピを作りました。
作り方
- 1
今回用意した材料はこちらです。
- 2
麺を約4分間茹でます。
- 3
添付のスープを300ccのお湯でといておきます。
- 4
茹であがった麺はざるに取っておきます。
- 5
中華鍋やフライパンで肉、野菜などの具材を火の通りにくいものから順番に炒めます。
- 6
具材に火が通ったら、スープを入れます。
- 7
ひと煮立ちしたら茹でた麺を入れます。
- 8
麺を入れてさらにひと煮立ちしたらできあがりです。
コツ・ポイント
今回つかったスープ付きちゃんぽんは長崎の白雪食品「本場長崎ちゃんぽん2人前」という商品です。唐あく入りの本場の麺なので、ちゃんぽんのらしい香りがしてきます。スープも味がついているので、調味料も不要です。
似たレシピ
-
-
野菜と海鮮のうまみたっぷり長崎ちゃんぽん 野菜と海鮮のうまみたっぷり長崎ちゃんぽん
野菜たっぷりでおいしいちゃんぽん。寒い冬などでもオススメですよ。食べるときは、塩コショウを軽くふって食べます。 ૮₍ ̥⎽ ̫ ⎽ ̥₎ა -
豚骨+鶏ガラ半々で節約版の長崎ちゃんぽん 豚骨+鶏ガラ半々で節約版の長崎ちゃんぽん
ドライイーストが高いので、豚骨系の味を半分にしてお安く作れるようにした、豚骨系スープの長崎ちゃんぽんです。 普段使い用?クックKN☆
-
昔ながらの豚骨系スープの長崎ちゃんぽん 昔ながらの豚骨系スープの長崎ちゃんぽん
テレビ放送された長崎ちゃんぽんの再現レシピにコクを追加して、具と麺に豚骨系のスープがからんだおいしい味に仕上げました☆クックKN☆
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20299380