なすの甘辛炒め☆黄金タレ

☆0303ママ☆
☆0303ママ☆ @cook_40099391

超簡単!炒めて黄金タレをかけるだけ。お弁当にも合います。

このレシピの生い立ち
作り置き出来るお弁当おかずを手軽に作りたくて黄金タレで炒めてみました。

なすの甘辛炒め☆黄金タレ

超簡単!炒めて黄金タレをかけるだけ。お弁当にも合います。

このレシピの生い立ち
作り置き出来るお弁当おかずを手軽に作りたくて黄金タレで炒めてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. なす 3ほん
  2. 黄金タレ レシピID:19878553 大4〜
  3. 大3
  4. ごま 大1
  5. いりごま 大1
  6. 片栗粉 大2
  7. お好みで味噌、コチュジャン、鷹の爪、七味など。

作り方

  1. 1

    なすは小さめ乱切りにして水にさらしてあく抜きをしておく。

  2. 2

    1をよく水気を切ってビニール袋やボウルで片栗粉をまんべんなくまぶす。

  3. 3

    フライパンに油大3を熱し、2を揚げ焼きする。最初は中火〜強火で外側を焼き付け、以降弱めて中火で焦げに気をつける。

  4. 4

    なすがしんなりしたら、弱火にしてタレを加え煮詰める。焦げやすいので注意。照りが出たらごま油をまわしかけて出来上がり。

コツ・ポイント

焼くときはあまり箸で混ぜると片栗粉がベタベタにはがれるので、あまりさわらずフライパンをふる感じで。 油はなすの大きさによって足りなければ追加して下さい。全量ごま油でもいいですが、節約のため最後に追加して風味をつけてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆0303ママ☆
☆0303ママ☆ @cook_40099391
に公開
極力砂糖を使わず料理を心がけてます。甘みをつける時は煮切りみりん、ハチミツ、デーツなどを用途に応じて使い分けています。そんな砂糖不使用の我が家の黄金タレでどこまでレシピが増やせるかチャレンジ中!子供のために、化学調味料や市販の加工品もほとんど使わないレシピが多いです。電子レンジも使いません。黄金タレと冷凍ストックを利用しまくって、時短レシピが主流です^^;
もっと読む

似たレシピ