たけのこと高菜のピリ辛炒め

小さな雲の家
小さな雲の家 @cook_40106394

混ぜごはん・チャーハン・おやきの具・ごはんのお供に!
生の高菜で♪
このレシピの生い立ち
生の高菜をどうやって食べようかと考え旬のたけのこと合わせてごはんに合うおかずを作ってみました。

たけのこと高菜のピリ辛炒め

混ぜごはん・チャーハン・おやきの具・ごはんのお供に!
生の高菜で♪
このレシピの生い立ち
生の高菜をどうやって食べようかと考え旬のたけのこと合わせてごはんに合うおかずを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. たけのこ(下茹で済み) 100g
  2. 高菜(生) 大2枚
  3. 鶏胸肉もも肉でもミンチでもok) 100g
  4. 小さじ1/4
  5. 塩麹 小さじ1
  6. マヨネーズ 小さじ1/2
  7. ごま 適量
  8. 砂糖 小さじ1
  9. ☆醤油 小さじ1
  10. ☆オイスターソース 小さじ2
  11. ☆酒 小さじ2
  12. ☆みりん 小さじ2
  13. 鷹の爪 1本
  14. 白いりごま 小さじ3

作り方

  1. 1

    鶏胸肉をみじん切りにし、塩麹を混ぜておく。

  2. 2

    高菜を粗みじん切りにして(もう少し大きくてもok)塩でもみしばらくおいて水気をギュっと絞っておく。

  3. 3

    たけのこを好みの大きさに切る。(粗みじん又は小さめスライスが高菜と馴染みやすい)
    鷹の爪は輪切り又は小さく切る。

  4. 4

    鶏胸肉にマヨネーズを混ぜ、ごま油を熱したフライパンで炒め、色が変わったら高菜・たけのこ・鷹の爪も入れて炒める。

  5. 5

    4に砂糖を入れて混ぜ、☆を入れて水分がとんだらごまを入れて完成。

コツ・ポイント

たけのこの大きさはお好みで♪
おやきの具にする時は粗みじん切りなどちいさめの方が包みやすい!
写真の時は混ぜごはんにたけのこの存在感がほしかったので大きめに切ってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
小さな雲の家
小さな雲の家 @cook_40106394
に公開
おかずは減塩!お菓子は砂糖・油分ひかえめに!
もっと読む

似たレシピ