ローズマリーとドライトマトのパスタ

きよ丸の助 @cook_40089728
簡単で、ハーブを使って香り豊かなパスタ。ロースハムとドライトマトの相性もバッチリです。
このレシピの生い立ち
ローズマリーが沢山収穫できたので、香り豊かなパスタを作りました。
簡単なのにお店で食べた様に美味しいです。
ローズマリーとドライトマトのパスタ
簡単で、ハーブを使って香り豊かなパスタ。ロースハムとドライトマトの相性もバッチリです。
このレシピの生い立ち
ローズマリーが沢山収穫できたので、香り豊かなパスタを作りました。
簡単なのにお店で食べた様に美味しいです。
作り方
- 1
深鍋にパスタ用の塩を入れてお湯を沸かしてパスタをアルデンテに茹で始めます。
- 2
フライパンに✳︎をを入れます。ローズマリーは茎から外してほぐしたものを使います。フレッシュの方が美味しいです。
- 3
やや強めの中火で全体に火が通る様に炒めます。
- 4
茹で上がったパスタを加え、茹で汁をオタマ1〜2杯入れてからめて出来上がり。
塩コショウで味を整えます。
コツ・ポイント
スライスガーリックは香ばしくすると美味しいですが、焦げやすいので生タイプに仕上がる一緒炒めでも美味しくできます。
似たレシピ
-
-
-
タコとローズマリーのパスタ タコとローズマリーのパスタ
ローズマリーは細胞を活性化させる働きがあり、殺菌作用もあるハーブです。甘い濃厚な香りと刺激的なほろ苦さという個性的な香りと味からラムなどの肉料理に使われる事が多いのですが、時にはあっさりとタコのパスタでインパクトある一皿にしたいですね。 cafe -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20300556