手作りコチュジャン

yossiaoi @cook_40043859
焼肉やもつ鍋などに使っているコチュジャンですが、手作りすれば、甘さ、辛さが自分の好みに調整できます(*^_^*)
このレシピの生い立ち
麹味噌を手作りしているので、お味噌を活かせるレシピの中のひとつです。
手作りコチュジャン
焼肉やもつ鍋などに使っているコチュジャンですが、手作りすれば、甘さ、辛さが自分の好みに調整できます(*^_^*)
このレシピの生い立ち
麹味噌を手作りしているので、お味噌を活かせるレシピの中のひとつです。
作り方
- 1
麹味噌、醤油、酒を鍋に入れ、滑らかになるように混ぜ合わせます。
- 2
鍋を弱火にかけ、7分ほど煮詰め、火を止めます。
次の工程で入れる粉唐辛子が水分を吸うので、あまり煮詰めないで下さい。 - 3
熱いうちに、砂糖、水飴を入れ、よく混ぜ合わせます。
- 4
粉唐辛子を入れ滑らかになるまで混ぜ合わせたら出来上がりです。
煮沸消毒した保存瓶に詰めて保存します。
コツ・ポイント
私は1で、ニンニクすりおろし大さじ1を加えるのも好きです。最後に加えると日持ちしなくなるので気をつけてください。
似たレシピ
-
-
-
-
ビビンバに!手作りコチュジャン(自家製) ビビンバに!手作りコチュジャン(自家製)
韓国料理に欠かせないコチュジャン!手作りできたら嬉しいですよね。味噌を使って家庭でも簡単に作れるようアレンジしました。 ハートフルキッチン麗 -
簡単で美味しい♡自家製コチュジャン 簡単で美味しい♡自家製コチュジャン
様々な料理に使える上、市販よりも断然おいしい♪辛さや味噌の量はお好みで調整し、自家製のコチュジャンを作ってみてください! 栄養士たっちゃん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20302291