手作りキムチ

★★Yuko★★ @cook_40054912
手作りなので、化学調味料無添加です。好みの甘さ、辛さに調整できます(^^)
このレシピの生い立ち
韓国の方が漬けたキムチが、びっくりするくらい辛くて美味しかったので、その味を真似て作ってみました。
手作りキムチ
手作りなので、化学調味料無添加です。好みの甘さ、辛さに調整できます(^^)
このレシピの生い立ち
韓国の方が漬けたキムチが、びっくりするくらい辛くて美味しかったので、その味を真似て作ってみました。
作り方
- 1
(白菜の下漬け)白菜は一口大に切り、大根は千切りにし、塩を加え、ビニール袋などに入れ、一晩おく。
- 2
人参は千切りに、ニラは3cmくらいに切る。1の水気をよく絞り、人参、ニラ、粉なとうがらし、ヤンニョムと和える。
- 3
タッパーなどに入れ、冷蔵庫で保存する。すぐに食べられますが、発酵がすすんだものも美味しいです。
コツ・ポイント
下漬けして出た水分は、しっかりと絞ったほうが、ヤンニョムの味がよく染みます。絞った水分は汁物などに活用できます(^^)
辛さの調節は粉唐辛子の量でします。
似たレシピ
-
-
-
-
白菜(ペチュ)キムチの作り方 白菜(ペチュ)キムチの作り方
2015年4月3日話題入り❗️乳酸菌が充分に働き魔法のようにコクのあるキムチへと変化します。無添加自家製ならではです。 ソウルガーデンホテル -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19429372