簡単残り物で☆茶豆とベーコンのパスタ

まるまる05
まるまる05 @cook_40290568

超簡単☆すぐできちゃいます!
このレシピの生い立ち
冷凍庫にベーコンと食べきれない冷凍茶豆が残っていたので☆
昆布茶入れたら美味さアップ!

簡単残り物で☆茶豆とベーコンのパスタ

超簡単☆すぐできちゃいます!
このレシピの生い立ち
冷凍庫にベーコンと食べきれない冷凍茶豆が残っていたので☆
昆布茶入れたら美味さアップ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. パスタ 150g
  2. ベーコン 1枚
  3. 冷凍茶豆枝豆でも☆) 一掴み
  4. 玉ねぎ 半分
  5. 適量
  6. 胡椒 適量
  7. にんにくおろし 好きなだけ
  8. 塩(パスタ茹でる用) 小さじ1
  9. オリーブオイル 大さじ2
  10. 昆布 小さじ2

作り方

  1. 1

    パスタ茹でます。
    電子レンジで茹でれる容器にパスタ、水、塩小さじ1を入れて、約12分くらいチン。

  2. 2

    茹でてる間に、ベーコン、玉ねぎを切る。ベーコンは短冊、玉ねぎは薄切りに。冷凍茶豆は水につけて解凍し房の中から豆を取り出す

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを入れて熱する。温まったらベーコンと玉ねぎを入れて炒める。

  4. 4

    玉ねぎに火が通ったら、茶豆とにんにくおろしを好きなだけ投入し炒める。昆布茶も加えて。

  5. 5

    パスタが茹で上がったら、茹で汁を大さじ2ぐらいとパスタを③に入れて混ぜる。塩胡椒で味を整える。

コツ・ポイント

茶豆→枝豆でも☆
茶豆が甘いので、胡椒多めにすると良いと思います。それか、輪切り唐辛子でペペロンチーノにするとか!
にんにくおろしはユウキの物を使いましたが、普通のチューブのニンニクでも大丈夫だと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まるまる05
まるまる05 @cook_40290568
に公開

似たレシピ